熊谷市樋春(旧江南町)にある
イタリア厨房Basilにディナーで訪れました。
久々のバジルのイタリアン、楽しみです!
5年ぶり、いやもっとかな…店内の雰囲気も忘れちゃっていたけど、木の温もり溢れるログハウス風の店内でしたね。じわじわ思い出してきた。
のんびりと食事が出来るアットホームな雰囲気です。
〈メニュー〉
1番人気は↑の色々チョイスできる
chefおすすめセットとあります。
パスタやピッツァの種類もたくさん!
カモ肉やウニを使ったパスタなんて珍しいね。
他にドリア、リゾット、前菜系も揃っていて
プラス料金で選べるセットが付けられます。
パスタはプラス180円で↑
上の四種の生パスタに変更も可能。
プラス110円で大盛り、プラス450円で特盛も出来るようです。
特盛ってすごい!
久々で、メニュー決めにちょいと手こずり
店員さんに変な質問しちゃった。^^;
あ〜はずかし。笑
本日のディナーはこちら!
エビと大葉のさっぱりオイルパスタ
(サラダ・スープ・ドリンクセット)
麺をバジルパスタに変更しました。
まずはサラダとスープ。
この日のスープはじゃがいもの冷製スープ。
ビシソワーズ大好きです。
サラサラっと飲めるタイプだったので、後半はスプーン使わずにグイグイ飲んじゃったね。
暑い体をクールダウン!
野菜は自家農園で作っているものらしく、レタスもスープも美味しいです。
メインの海老と大葉のさっぱりパスタ
鮮やかなバジルグリーンのパスタ!
大ぶりのぷりっぷりの海老がいっぱい入っているのも嬉しいです。
バジルが練りこまれた爽やかなグリーンの麺は
香りが湯気と共にふわり
そこに大葉の香りも加わり、ハーブや香草が好きな人にはたまらないですよ。
シンプルなオイルパスタなので、ダイレクトに香りを感じられるし、パスタの塩味も美味しい♪
欲をいえばオリーブオイルを、もっとなみなみ欲しかったくらい。
美味しかったので…大盛りにすればよかった。
^ ^
店内に大きなチーズが置いてあって
リゾットを頼むと
こうやってチーズの器の上で仕上げてくれます。
このパフォーマンスは面白い!
テーブルにリゾットを運んできてくれて
店員さんが目の前でまたチーズを削ってくれます。
有難いことにストップと言うまで削ってくれましたので、チーズのふわふわのお布団ができました。^ ^
スペシャルチーズリゾット
トッピングはお洒落に別盛り。
(トマト・バジル・にんにくチップ・柚子胡椒?)
スペシャルなリゾット
まずはトッピングなしでこのまま食べてみる。
濃厚!!お米とチーズが濃厚に絡んでいる。
酸味も感じるので、これは大人のリゾットですね。
ワイン飲める人は絶対ワインいきたくなるだろうなぁ。
そして米粒が普通のより長細く大きい、リゾット用なんでしょうか。
トッピング全部のせ。
トッピングをのせると、美味しさ抜群です!
シメは珈琲で余韻に浸る。
久々だった、basilのイタリアン♪
次回はピッツァとデザートも食べたいです。
お店の定休日は月曜日
(祝日の場合は翌火曜日)
この後、江南のホタルを見に行って来ました!
(この時期ピピアの近くの川沿いで天然ホタルが見られます。)
想像していたより遥かに沢山の蛍が見られました^ ^
幻想的で綺麗だった〜
もう感動もの!
蛍の舞を見れる贅沢な時間。
暗くなった夜7時半〜8時頃がホタルのゴールデンタイムのようです。
来年も綺麗なホタルを見られるように
ホタル募金をチャリ〜ンと♪