ダイヤモンドオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b6/0e41d217b3d379e214b492e628d0bec2.jpg)
ず――と以前の事なのですが
初体験の事が・・・・
リモコンが目の前に有って誰も触っていないし何も触れていないのに
私が部屋に入ってきた途端にスイッチが入りTVが付いて
慌てて眺めても不思議に驚き
隣の部屋の主人を呼んで
私が驚いてほら~~!って声をあげるたびにチャンネルが変わり
大声になってほらぁ~!って言うたびにチャンネルがクルクル変わって!!
主人も一緒にその場で様子を見ていましたが
主人も霊的な事は信じていない人ですが
その事については返答なく無言ですが・・・・・
最近になってちょっと変な経験をしています
ある日キッチンで日常の様に立っているところへ主人が寄って来て
突然「ポ~~ン!!」って音がして
目の前の菜種油の蓋が弧を描いて50センチぐらい離れたところに飛んでしまいました
油のパッケージの蓋はのせてあるだけですが・・・
ちょっと不思議に思って・・・・
その後も何度かこのようなことが有って
ある日はこの蓋が飛ぶのは揮発性の物に油が変わっていて飛ぶのかも知れない??
なんてコジツケの理由を当てはめて一度空気を抜いておこうと蓋を取ってかぶせ直したにもかかわらず
暫くしてまた飛んでいました~~
長年植物油を使っています蓋が飛んでいくなんてこと
有りませんよね~~
気持ち悪いと言っていたので
主人が厄除けに寄ってくれました
岡山では良く知られているようですが私たちは初めてでした
簡単にお参りをさせて頂いて・・・・
実はたどり着きたかったところは違っていて
こちらは蓮台寺と言うお寺でした
本当は厄除けの由加神社本宮にお参りしたかったのですが
車で行きついた先は由加山にある蓮台寺と言うお寺でした
ですが厄除けの旗がヒラヒラしていてついつい由加山の名前が先行してたどり着くと
こちらでしたが・・・
それでもお寺のおみくじを・・・・
こちらのおみくじは引かないおみくじが有るようで
このパンフの神社厄除けの総本山だそうです
次回にまた出かけます~
間違えて寄ったこちらのお寺でも入口に厄年が掲載されていて
私は本厄です
我が家の近くの神社で昨年前厄と判明して
この3年間は色々気を付けて自重しようと気にかけていたのですが
でもここだけでしか言われていないと思っていたのですが
こちらのお寺にも表示してありました
今年は厄年ですので自重して休養の年にします!