レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

ニャンコ

2015-12-24 | リボン模様の猫


クリスマスでもニャンコも普通の日
ゆっくりお昼寝しています


Cちゃんの耳が傷有だったり雨だったりで
ベランダに居るより倉庫の中に居るようです

まあ何となく我が家の敷地内で休んでいるようなので
ホッとしています


りぼんもフーも学習能力少しは有るみたいです
私の部屋でアチコチウロウロすると即退散させられるので
最近では入りってすぐ自分ニャンの籠にスタンバイ
籠内だけでしたらお掃除も楽なのでね~

私のベッドは当分NG
猫の細い毛はどこにでも飛びますから
顔に付くのは困ります

自分ニャンの部屋や定位置を決めてもらっても
どうしても夜は私の部屋に入りたいらしくて
籠内だけでも満足しているようです

皆で少しづつ我慢して折り合いを付けて行かないとネ
ご飯のあとはゆっくりお休みです

寒くなっても夜の運動会はまだやってます
暖冬なのでことしはまだまだ夜にダッシュしそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トホホ・・・

2015-12-24 | 気まま日記


歳を重ねるごとに
今まで思ってもいない様な自分の失態?出来事が起こります
まあ大袈裟な言い方ですが・・・・・


昨夜深夜の出来事
ふと思い出したこと・・・・
さてさて気になり探し物をし始めたのですが見当たらなくて
結局出てきませんでした

期限があるものなのですが
その期限も判明せずじまいで・・・・・・

以前でしたら
同じ忘れていると言う事でも
輪郭がはっきりしているのですが
今回に至っては自分で認識している自体が本当なのやら
それ自体が思い違いなのやら
色々な事がダブってしまいはっきりしてこないのですが・・・・

それと言うのも
ここ1,2年のうちにアレ~?って言うような経験が度重なっているものですからね
今自分で思ってることが正しいのか思い違いなのかもはっきりいえないって感じですかね

本当にボケ―としているとしか言えなくなってますね


先日の頭部のMRIでそれも第2MRIで撮影してもらって
何の異常も報告が無くて
それは一安心でしたが
何か別に脳梗塞の痕とかは認められませんか?ってお尋ねいたしましたが
普通でしたら往々に有り得る事なのですが
何も別にありませんとの事で

脳の委縮なども心配されますが
これと言った顕著な異常は報告無いとの事ですので
まずまずこんなにぼけーっと忘れてしまうようなことが有っても
病的では無くて年相応と言ったところなんでしょうかね

1年に一度は検診でMRI診て頂くので
そう言った事は付録として安心材料や認知症の早期発見とかに役にも立つのではないかと思うと・・・・

人間ドックですとこれがもっともっと高額になりますものね
助かるわ~

昨日雨の一日
お家でお留守番の日でしたので
主人が帰りにお土産買ってきました

私お気に入りのバターケーキ
昔ながらのお菓子






これからパン屋さんへ
岡山は神戸に次いで人口当たりのパン屋さんが多い県だそうで全国第2位の多さだそうですが
先日一扇のご主人からご紹介を頂いたパン屋さんへ行ってみようと

パリで修業されて帰ってきてお店を出されて
まだ看板も出していないお店だそうで
とにかく買ってきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)