ダイヤモンドオブジェ

手術後10日で退院させられるのが通常で
私の場合は2週間ほどで退院と言われて
連携の病院への転院を勧めて下さったのですが
あまり好ましく思っていない病院でしたので
自宅に帰る事にしましたが
1人で暮らしているので
何かと主人は気を遣ってはくれますが
それは頼んだことをしてくれるだけであって
それじゃあ何か飲みたいから冷蔵庫から出してきて・・・・って訳にはいかないですからね
昨年の今頃は
入院1カ月2か月していれば良かった~と言って
まだまだ日常生活が一人でしていてきつかった頃でしたね
手術の傷は胸に縦に20センチと鎖骨の上をなどる様に10㎝ほど
首に3㎝ほどと
これだけだったらきっとそんなに苦痛では無かったのでしょうけど
私の場合は腫瘍の摘出ですから
その周りの組織を綺麗にしていたり
血管を切除したり
転移は無いけど当然リンパ節は切除
ここまででもそんなに苦痛は無いと思うのですが
何より大変なのは
術前に腫瘍に放射線を当てている事なのです
2回り小さくなった腫瘍は目的達成ですが
これが放射線なのでそこに至るまでの組織が
時間の経過とともにだんだん傷んできます
今もその痛みが残っているのでしょうかね
それでもカチカチだった肩や首も1年経って表面の皮膚が柔軟になって
柔らかくなってきました
芯はまだカチカチな感じですから
徐々に徐々に回復に至る事を願っています
左側にむくみが有ったものも最近はあまり感じなくなって
日々戻ってきているような感じがして少し嬉しくなってます
ここの所
調子に乗ってバクバク甘いものや過食気味の食事で
少し1K 2k太っています
なので皆様から口々に
大病したように見えないわねェ~って
これも脂肪で太っているので
少しこれからは筋力つけないとね
声はもうちょっと時間を置いて考え始めるつもりです
そろそろタートルネック卒業できそうです
次は丸首の服かな・・・・
寒い北風に咲いていたのでお部屋に