ダイヤモンドオブジェ

小さな鉢ですが咲き続けています
バーベナ5色
もう押し花にもレカンにもしなくなって・・・・・・・・
毎日咲いているのよ~
そして春の終わりに買った売れ残りのバラ苗
花が終っていてかろうじて付いていた花をレカンにして
後は水やりしていたら蕾が付きました
結構な数咲きそうです
赤いミニバラも
Cちゃん用にしつらえていたのでブルーシートで風が通らなかったのか病気が来ているわ~
かれる前に咲いて欲しいけど
中央の蕾が白くなってる・・・・消毒してないからね仕方が無いかもね
咲いて欲しいわ~
レカンのコンテストに使いたいわ~
Cちゃんは男ニャンだからなのか
毎日のごとくどこか傷を負っています
痛々しいほどの事も有れば
顔にしっかり刻まれて縦筋が出来ていたり
足や手に10円剥げのようなものが出来ていたり
もっと過酷な10円剥げの時は赤身がのぞいているような事も有ったり
顔の刀傷のようならまだ笑えるのですが
目に当たっていたらショボショボして痛そうで
見ているこっちがやられてしまいます
なのでちょいちょい頃合いを見計らって程ほどの抗菌剤を飲ませているのでしたが
大体は2日程飲めば元気になってくると言った繰り返しでした
でも勝手に抗菌剤で手助けしてもなぁ~と思うようになって
先日目がショボショボしているのでしたが
まあ大した事無いだろうと薬は控えておいたのでした
その間に手に傷足に傷とまあ毎日どこか痛々しそうでしたが
伸び伸びしていたり元気そうなのでまあ良いっか~と様子見していたのですが
ご飯を食べに来るのですが残すようになって
そしてまあタイミングが悪く色々なハプニングも重なったことも有って
ベランダの君をしなくなって姿が見えなくなって
それでもご飯時には姿を見せるも
ご飯を食べるのは食べるのですがあまりの少量しか口にせず
また姿を消して・・・・
そんな事が2日程続き
私も寂しくなりますが子離れしなきゃいけないんだ!
Cちゃんも大人になったので大人の事情も出来てのだと・・・・・
寂しくてショボントしていたのでしたが
あまりにご飯食べないし目がどうも見えていないんじゃないかと思って
もしや傷を負ってダメージが有るのかもと心配して
薬をあげて見ようかと思い直し
ご飯時には姿は見せますので薬だけは美味しいものにくるんであげると食べますので・・・
そんな少しでも日に2度は薬を口にしましたので
2,3日程して朝ご飯を待っているようになって
口数も増えてにゃぁ~にゃぁ~ってご飯の催促して
沢山食べられるようになって
雨も上がって今日は曇り空でベランダも暑くなかったので
このお姿!
久しぶりに見るCちゃんのデロンチョです
もうCちゃんがこのベランダに上がる事も無いと
段ボールもブルーシートも片付けたのに!!!
外に簡単シェード張って有ったから日陰が分かったのかしら~
慌てて
スノコ敷きました
様子が変わっていてもまた戻った時にはすぐ上がってこの通りリラックス
今日は一日へそ天状態で疲れていたのか体を休めるように寝込んでいました
主人も驚くほど痩せちゃって
ご飯をろくろく食べてないのに山の方まで行っていたのでしょうかね
雨も降っていたしね
でも多分我が家の倉庫に入っていたんだと思いますが・・・・
そして外には以前ご飯を貰いに来ていたワンが3匹親子
また来始めたのよ
外の外灯を勝手に付けちゃうのよ
夜は玄関周りまで入り込んでウロウロご飯を探しているのかも
お母さんになっているらしく日に3度もご飯待ってるんだもの・・・・
困ったもんだけどほっとけないしかと言って保護できないし
また前のように悩むわ~
周りの人には怒られそうだけどお腹いっぱいだと畑を荒らしたりご飯をあさったりしないんじゃないかと思うことぐらいかな出来る事といえば・・・・
レカンフラワー全国研修会2015
花びらコラージュ
今年初めて杉野先生が全国主要都市で直接指導されました
杉野先生のブログでも紹介されてましたが
皆様のご好評の様子が伺えました
本部主催の全国研修会が終了いたしましたので
続いて地方事務局主催の全国研修会の募集が始まります
本日講習レシピ到着いたしました
皆様のお近くの事務局で開催して頂けると良いのですが~
新しいレカンの世界をご自身で創作されてみてはいかがでしょうか~
既に全国研修会ご受講の先生方や
わたくし達講師も今年のコンテストは是非花びらコラージュのお作品をエントリーできればと・・・・・
レカンフラワーのコンテストのエントリーがそろそろはじまりますね
6月22日~7月10日受付期間
今年は頑張って何かお気に入りの作品を作ってみたいと意気込んではいるのですが・・・
なかなか実行が伴わない今日この頃
今年はバーベナで押し花を沢山作ったので
小花が豊富です!
何かそんなもので作れればいいかな~ 願望!
レカンフラワーの素敵作品を作ってコンテストにエントリーして
レカンの世界を楽しみましょうね
作品作りは楽しいですね~
お気に入りが出来上がればもっと楽しいし・・・・・
お掃除は綺麗になるので良いような物ですが仕方なく的な感じ
それに引き替えお洗濯はどちらかというと家事の中でも好きな方です
お洋服はお洗濯できる物が好きです
クリーニングはあまり好きではないのですが
水洗いは劣化してしまいますので高級品はそうは中々行かないのですが
私の場合は
高級品に至っては中々クリーニングも出さないですけど・・・えへへへ・・・・
そういうニーズにピッタリなのでお気に入りでも有るのですが
フォクシーのラインでも
家庭で洗濯出来るものが殆どのフォクシーニューヨーク
昨日もお天気良かったのでこのピンクのコットンのスカート丸洗いしました
洗濯機でドライものにスイッチ合せて出来上がり
そのまま屋外に干してアイロンも掛けないでもピーーンとしています
小じわが気になるようですとアイロンになりますが
夏物でコットン素材なのでこのままで充分です
簡単でしっかりした作りで好みです
ジャケットも一枚もののレーヨン系のもので
汗になってもお洗濯出来ます
夏物はお洗濯出来るものが好きですね~
そして洗濯後が簡単な物
そう言ったニーズにピッタリのフォクシーニューヨーク
もうねぇ~若い子じゃあるまいしフォクシー好きって可笑しなおばさんなんだけど
結構似合っていると思っているの(笑)
先日もミセスのお店でハイネックのTシャツっぽいの探していたんだけど
Sサイズ有ったので試着させてもらったのですが
小さいのは小さいのですが何しろ脇がダブンダブンで
身体に厚みが無いのでいくら小さいサイズでもミセスものでは合わないのです
ブルーガールにしてもフォクシーにしても
顔立ちからも年齢からも似合う範疇の物ではないのですが
体型からは有っているのです
ですので似合う色柄好きなデザインで楽しんでいます~
今一番のお気に入りコーデ
中々着て歩くところまでは行かないのですが
妄想して楽しんでいます
ブラウス ダーマコレクション
スカート ダーマコレクション
ブローチ シャネル
ベルト シャネル
靴 セルジオロッシ
バッグ ミウミウ
どこか都心のオシャレなフレンチレストランで
素敵な人と楽しいディナーでもしている妄想・・・・・・
昔むかしのクセなのか
ここぞと言うときに着て行く服が無い!と言う事が無いように
日頃からとっておきのお気に入りを常に持っている!
着ないで次の御ニューが来て
季節が変わったり
それでも吊るしたままって事良く有った過去
それでも何か常にキープしていた癖が今でも有ります(笑)
このお洋服だって
どこへ着て行くと言ってもね・・・・・・なかなか・・・・・
ネックレス シャネル
この辺りの小物も好きで買っているのですが
いざ出かけるとなると外していくこと多いです
ここ数年色の派手は結構克服できたのですが自分なりに
こういったキラキラモノの派手はまだ克服できていません
これからの課題です
一昨年の表彰式に
もう2年前になるんだぁ
大きなネックレスが流行り始めで
ビクビクしながら大きなネックレスがジャラジャラに付いていたのですが
会場を離れ2次会はさっさと外しましたからね
いまだにまだまだ腰が引けてる状態です
今年辺りから居直ってギラギラで行きましょうかね~