手話通訳者のブログ

田舎の登録手話通訳者のブログです。

静かなる戦い

2015-03-18 03:08:14 | 手話
手話通訳は時として、静かなる戦いとなる。
手話通訳者として、通訳現場で腹が立つ出来事があっても、そこで喧嘩をするわけにはいかない。

「気が散る。邪魔だ、どけ!」
なんて言われることもある。

こういう時は目で相手にメッセージを送る。
「おんどれ、ぶちのめしたろかい!」
ってね。

それと、音がでる手話表現の時に、相手に怒りを表す。
音が出る手話、例えば「決める」とかね。
そういう手話表現の時、思い切り音を出す。
「パ-ン!!」
一瞬、シーンとなる。
もちろん、表情はポーカーフェイス。

申請者さんにも気づかれず、相手の聴者を黙らせることもある。