創る村から ~耕の会~

創る村から ~耕の会~ 己を耕し、世を耕す
21世紀平成の志士となるべく、日々修行と葛藤のスタッフブログ

ラスパンティ大学の研修生と過ごした7日間【3日目】

2016年10月20日 | アーカイブ
3日目。
この日はボートでの松島湾周遊を計画していましたが、
あいにくの雨模様で予定変更。

ディエゴさんが環境問題・エコについて勉強したいとの希望に応えるため、
飴屋先生行きつけのエコ市場名取店へと向かいました。

古着、スポーツ用品、日用品、本…
色々なものが売っている店内に皆さん興味津々。さらに値札を見て驚きの声を上げていました。
特に古着の100円コーナーでは、「野菜より安い」と呆れるほど。

ここで、副店長に登場して頂いて解説をお願いしました。
「リサイクルショップは、小さくなったり古くなったり買い替えるために要らなくなったものを、必要とする新しい持ち主へ届けるとてもエコなシステムです。飴屋先生は、その中から良いものを見分ける名人です。」
ディエゴさんから質問「どんなものを売っていますか?」
副店長「生き物以外なら何でも!」

ディエゴさんはお土産をどっさり買い、アルゼンチンにはないリサイクル体験にとても満足したようでした。

その後、スーパーへと買い物に出かけました。
品名も形も違う食品に戸惑いながらも、何とか目当てのものを手に入れ家路につくと…

アルゼンチンの伝統料理「エンパナーダ」を料理して下さいました。
アルゼンチンでは家の中で食べる料理は女性、外で食べる料理は男性と役割分担しているらしく、
その腕前は見事なものでした。そして、日本では売っていないという特製の油を持参して来るこだわりよう。
3時間掛けて出来上がると、ワインと一緒に「いただきます」。

1年前、アルゼンチン滞在中に食べた懐かしい味が蘇りました。

名シェフのエドガーさん。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。