ちょっと散歩 2007年02月02日 | Weblog 今日も朝からいい天気で暖かいので歩いてみた 公園では一人なにやら楽器の練習してる人がいた また少し歩くと沼地には鳥が飛んできていてなにやら食べていた ついにカワセミを写すことに成功した ここをクリックです ここにも一枚 ここをクリックです « 鶴川駅(小田急線)から歩く | トップ | 今日は立春 »
30 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 鳥 (siawasekun) 2007-02-02 20:22:49 鳥、可愛らしいですね。最近、そう感じるようになってきました。私、最近、鳥も撮るようになりました。楽しいものですね。不思議です。 返信する たなちゃんも (愛) 2007-02-02 20:57:59 汐留に行ったのね。私も写真を取りに行きました。ちょうどあの海のツリーが窓から見えるレストランで食事しながら見ていました。綺麗でしたね。でも、私はどっちかというと色とりどりのカラフルなツリーが好きだなーー 返信する カワセミ (ジョー) 2007-02-02 20:59:06 カワセミいい角度からバッチリ撮れましたね。僕もウォーキング中何度かカワセミの写真撮りましたがこんなに良くはないです。色が鮮やかで素晴らしいです。 返信する 静岡市の市鳥 (アコード) 2007-02-02 21:34:41 綺麗に撮影できましたね。鳥は何でも撮影が難しいのです。良く頑張りましたね....。傑作です! 返信する おばんです (初代・はな) 2007-02-02 21:42:14 カワセミの撮影成功おめでとうございます。バッチリと写っていますね。アングルも最高。私も、一眼レフは持っていないのですが、腕次第で、こんなに上手に撮れるのですね。これから、腕に磨きをかけます。何処まで上達するか・・・???です。 返信する カワセミ (michioaruku) 2007-02-02 22:04:34 暖かい気候の中のちょっと散歩の写真が撮れていいですね。カワセミの写真見事です。 返信する カワセミ (dolce) 2007-02-02 22:36:33 とても綺麗に撮れていますね!沼地で何か啄ばんでいるのは、何という名前の鳥ですか? 返信する カワセミ (紅) 2007-02-02 23:34:31 こんばんわ~~♪今朝はコメントいただき有難うございました。カワセミ、見事に撮影成功未だ一度として鳥の撮影出来た事ありませ~~ん!何時ももたもたしている内に逃げられてしまいます。先日友人が明治神宮の森でルリビタキを撮って来ました。都心でも驚くほどの色々な鳥が暮らしているようですよ。 返信する siawasekunさん (たなちゃん) 2007-02-03 06:45:49 最近歩いてると鳥が近くにいるときが増えたようです動きがはやいからピントが難しいです 返信する 愛さん (たなちゃん) 2007-02-03 06:48:33 あの時は寒くてレストランの中はいいなあと見てました汐留は初めてです 返信する ジョーさん (たなちゃん) 2007-02-03 06:51:13 ちょうど前に来てくれたから撮れたのです一眼で望遠でもあればいいが 返信する アコードさん (たなちゃん) 2007-02-03 06:53:37 カワセミは市の鳥ですか撮れたのは偶然です 返信する 初代はなさん (たなちゃん) 2007-02-03 06:56:12 何枚も撮ってればたまには鳥でも写すことできますコンパクトカメラで充分です 返信する michioarukuさん (たなちゃん) 2007-02-03 06:59:53 暖かいのかサギ、アカハラとか飛んできてましたもっとバッチリ撮りたいです 返信する dolceさん (たなちゃん) 2007-02-03 07:02:30 野鳥に詳しくないから名前わからないです今度図鑑で調べてみます 返信する 紅さん (たなちゃん) 2007-02-03 07:05:26 長い望遠持っていないから近づくと逃げられますそれとピント合わしてる間に飛んでいかれるときあります難しいですね 返信する 絵になりますね! (boumama) 2007-02-03 12:08:02 素晴らしいタイミングでかわせみを撮れましたね。このような角度から見るかわせみは初めてのような気が致します。私もかわせみ好きで 嶋田 忠の「清流に翔ぶ」など買い、よく眺めていますし今まで何度も絵に致しましたがアップしたのは一度だけです・・・(涙) 返信する かわせみ! (maruco) 2007-02-03 12:12:17 たなちゃん かわせみの撮影成功されて凄いですね!とても可愛い鳥ですね。鳥は撮影が難しいですね!私など夢のまた夢です。前の蝶々を撮れた時は嬉しかったです。 返信する こんにちは♪ (yun) 2007-02-03 14:42:31 たなちゃん、よく歩かれてますね。かわせみ、の撮影おめでとうございます♪綺麗に撮れてますね。鳥は難しくて一度も経験ありません。今年は暖かくて、私も毎日ウキウキしながら散歩してます。少しずつ、写真の楽しみがわかってきました。 返信する お宝写真 (midori) 2007-02-03 17:50:53 かわせみ、すごいですね。私は、実際には見たことがありません。テレビや映画でしか見たことがありませんが、目の前に現れたなんて、ラッキーでしたね。とてもきれいに写っています。お宝写真ですね。実際にご覧になってどうでしたか? 返信する boumamaさん (たなちゃん) 2007-02-03 20:27:23 偶然が重なってなんとか撮れました近くで見ると綺麗ですね 返信する marucoさん (たなちゃん) 2007-02-03 20:30:14 いつものとおり近くにいるのを撮っただけです蝶々も同じです 返信する yunさん (たなちゃん) 2007-02-03 20:32:30 鳥撮るのも花を撮るのもたいした変わりないです多く撮ってればなにか見られるのが出てきます 返信する midoriさん (たなちゃん) 2007-02-03 20:35:31 近くで見るととてもきれいで下に泳ぐ小魚を狙ってました写したあと小魚をくわえて移動していきました 返信する カワセミ (タキコ) 2007-02-03 23:16:52 カワセミってよく聞きますが、じっくり見せていただいたのはたなちゃんのブログが初めてです。コバルトブルーの羽の色がきれいでおなかはオレンジっぽいのですね。顔もなかなかりりしい!ファンになりました。 返信する カワセミ! (マーサ) 2007-02-04 00:14:08 まぁ、カワセミが、近くに来てくれたのですか!それにしても、とっさに、いい角度で撮れましたね!!ピントもバッチリ、すごいです。鳥は、動きが早くて、難しいのに・・・。 返信する タキコさん (たなちゃん) 2007-02-04 05:36:05 今まで何度かそばにきたことあったがデジカメもってなかったりで撮らなかった今度はまぐれでなんとか撮れたのです 返信する マーサさん (たなちゃん) 2007-02-04 05:38:55 鳥は動きがはやいから動かないうちにカメラを構えるのが忙しいですコメントありがとう 返信する Unknown (マサル) 2007-02-21 14:08:56 いつも、私のところへお出で頂き有難うございます。先日は東北へ遊びに行かれたそうで、楽しい時間を過ごされた事と思います。その時に撮った沢山の珍しい写真を有難うございました。今日も「たなちゃんガンバNO.1」を大変楽しくは拝見しました。先日は高来神社から城山公園まで12kを歩いたそうで、良い運動になりましたね。健康的には歩くのが一番ですね。 返信する マサルさん (たなちゃん) 2007-02-21 15:22:38 運動ですぐ出来るのは歩くことです景色を見ながら歩くのがいいですね 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
最近、そう感じるようになってきました。
私、最近、鳥も撮るようになりました。
楽しいものですね。
不思議です。
私も写真を取りに行きました。
ちょうどあの海のツリーが窓から見えるレストランで食事しながら見ていました。
綺麗でしたね。
でも、私はどっちかというと色とりどりのカラフルなツリーが好きだなーー
鳥は何でも撮影が難しいのです。
良く頑張りましたね....。
傑作です!
バッチリと写っていますね。アングルも最高。
私も、一眼レフは持っていないのですが、腕次第で、こんなに上手に撮れるのですね。
これから、腕に磨きをかけます。何処まで上達するか・・・???です。
カワセミの写真見事です。
沼地で何か啄ばんでいるのは、何という名前の鳥ですか?
今朝はコメントいただき有難うございました。
カワセミ、見事に撮影成功
未だ一度として鳥の撮影出来た事ありませ~~ん!
何時ももたもたしている内に逃げられてしまいます。
先日友人が明治神宮の森でルリビタキを撮って来ました。
都心でも驚くほどの色々な鳥が暮らしているようですよ。
動きがはやいからピントが難しいです
汐留は初めてです