テレビ局から電話がありました。
当寺の掛軸「賽の河原」にある、子供が石を積む画像の使用を依頼され、四枚の画像を送りました。
3月20日 19時からフジテレビの「超超ベスト」で使用されます。
電話を聞いた時点では、内容は未定とのことでした。
予告がネットで掲載されていますが、この図のことは触れていません。
使用されるとしても、ほんのわずかな時間だし思います。
昔から子供は地獄などに行くのでなく、生まれ変わると言われてきました。
縄文時代の建物遺跡には、入口の土間に亡くなった子供を入れた壺が埋葬されて出土されることがあります。
今度生まれ変わるときは、強く生まれて欲しいとの意味合いがあるそうです。
長野県では戦後の一時まで、そのような風習が残されていました。
そのようないわれが地蔵信仰と結びついたのでしょう。
東松山市の弁天沼近くの墓地入口には、見返り地蔵があります。弁天沼ブログlink
救い漏らした子供がいないか、後ろを振り向いた姿です。
一時期、水子供養の宣伝をしていた寺院が多く見られました。
あまりも酷い状況に、宗派をあげて対応したこと所もあります。
元気に生まれ変わって欲しいと祈ることが大事です。
当寺の掛軸「賽の河原」にある、子供が石を積む画像の使用を依頼され、四枚の画像を送りました。
3月20日 19時からフジテレビの「超超ベスト」で使用されます。
電話を聞いた時点では、内容は未定とのことでした。
予告がネットで掲載されていますが、この図のことは触れていません。
使用されるとしても、ほんのわずかな時間だし思います。
昔から子供は地獄などに行くのでなく、生まれ変わると言われてきました。
縄文時代の建物遺跡には、入口の土間に亡くなった子供を入れた壺が埋葬されて出土されることがあります。
今度生まれ変わるときは、強く生まれて欲しいとの意味合いがあるそうです。
長野県では戦後の一時まで、そのような風習が残されていました。
そのようないわれが地蔵信仰と結びついたのでしょう。
東松山市の弁天沼近くの墓地入口には、見返り地蔵があります。弁天沼ブログlink
救い漏らした子供がいないか、後ろを振り向いた姿です。
一時期、水子供養の宣伝をしていた寺院が多く見られました。
あまりも酷い状況に、宗派をあげて対応したこと所もあります。
元気に生まれ変わって欲しいと祈ることが大事です。