8年前と3年前に参拝した秩父霊場の金昌寺です。
かなり急いで参拝致しましたので、後で見落としした石仏がたくさんあります。
楼門の上には、たくさんの石仏が祀られているのが分かります。
高さが約2メートルもある御本尊十一面観音様です。
よく知られている御本堂の慈母観音です。
境内には、沢山の石仏が祀られています。
マダマダたくさんの石仏が祀られていますので、時間のある方はユックリ参拝することをお勧め致します。
私の住む飯能市とは隣の町であるのですが、秩父市の中心街に行くまでは1時間かかります。
秩父は武蔵野国でしたが、さらに以前は秩父の国でした。
秩父出身の方と普段は普通に話しますが、秩父出身者同士が話を始めると、明らかに埼玉弁と異なっていました。
今では同じように標準語をしゃべっている人が多いと思います。
葬儀などの風習も異なっています。
秩父出身の方の葬儀では、地元の方と秩父の親戚とで一悶着があったこともあります。
かなり急いで参拝致しましたので、後で見落としした石仏がたくさんあります。
楼門の上には、たくさんの石仏が祀られているのが分かります。
高さが約2メートルもある御本尊十一面観音様です。
よく知られている御本堂の慈母観音です。
境内には、沢山の石仏が祀られています。
マダマダたくさんの石仏が祀られていますので、時間のある方はユックリ参拝することをお勧め致します。
私の住む飯能市とは隣の町であるのですが、秩父市の中心街に行くまでは1時間かかります。
秩父は武蔵野国でしたが、さらに以前は秩父の国でした。
秩父出身の方と普段は普通に話しますが、秩父出身者同士が話を始めると、明らかに埼玉弁と異なっていました。
今では同じように標準語をしゃべっている人が多いと思います。
葬儀などの風習も異なっています。
秩父出身の方の葬儀では、地元の方と秩父の親戚とで一悶着があったこともあります。