Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

223.  あめちゃん

2012-05-10 | 雑記

他の地方の人にたまに聞かれる
「大阪では飴のことをアメチャンっていうって本当?」

答え:本当です。

「大阪のオバチャンは常にバッグに飴を入れていて、知り合いに会うと
“アメチャン食べる?”といって勧めるってほんと?」

答え:ほんとです。

 

食べ物界広しと言えども、アメ以外に“ちゃん”付けで呼ばれる食べ物を僕はしらない。
もしも他に有ったら教えて欲しい・・・とFace Bookで大阪の友人達につぶやいてみた。
すると間髪いれずに回答が来る。

「こてっちゃん」 「マロニーちゃん」・・・うわぁ、惜しい

 続いて「ちゃんぽん」 「ちゃんこ鍋」 「チャンプルー」。  ガンガンくるが、ちょっと違う?

さらには 「ちゃんちゃん焼き」。 完全に違う!

とどめは 「 ちゃんちきおけさ」 ・・・ もはや食べ物では無い。。。

仕事中に爆笑して、周囲から奇異の目で見られた昨日のKen坊であった。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする