瀬戸といえば、セトモノの町。
その知名度は全国区でしょう。
昔、陶磁器製造はハイテク産業だったそうで、
町は大いににぎわったそうな。
花街なんかも有って、桟敷から
「遊んでらっしゃいな~❤」的な。
(Ken坊の想像です)
ここは窯垣の小道。
窯道具や廃材で作られたお洒落な壁が
モダンな感じに見えるけど。
これが伝統的な景観だそうな。
今でも製陶業や陶芸が盛んなところ。
とっても味わい深い町である。
プロフィール
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,283,865 | PV |
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Ken坊/4607. グラグリ
- しましま/4607. グラグリ
- しましま/4597. 血振り
- Ken坊/4596. 声
- むーみん/4596. 声
- Ken坊/4577. うめぇあんこ
- しましま/4577. うめぇあんこ
- Ken坊/4572. 今日の仲良し
- Ken坊/4571. 秘密でもない兵器
- むーみん/4572. 今日の仲良し