今さらかい! と言われるかもしれませんが、
本日、星乃珈琲を初体験。
関西人なのでね、薄味が好みだから
アメリカには無いというアメリカンコーヒーを注文。
それでもシッカリ香りが立っていた。なるほどね。
見るとお食事メニューもけっこう充実してるんですね。
次回は昼飯を食べにこようかな。
Ken坊地方は食べ物屋が充実しているのが( ・∀・)良い!
今さらかい! と言われるかもしれませんが、
本日、星乃珈琲を初体験。
関西人なのでね、薄味が好みだから
アメリカには無いというアメリカンコーヒーを注文。
それでもシッカリ香りが立っていた。なるほどね。
見るとお食事メニューもけっこう充実してるんですね。
次回は昼飯を食べにこようかな。
Ken坊地方は食べ物屋が充実しているのが( ・∀・)良い!
私も時々いきますよ。
夜遅くまで営業している
コーヒー屋さんってなかなかないから
助かるんですよね。。
星乃になってからは一度も行ってませんでした。
見るとスパゲティもなかなか美味そう。
次回はそれを狙います (☆∀☆)きらーん
毎日のんでますけど、、、、
関西風コーヒーの間違いでは・・ (´・ω・`)?299
そのためだけには行く気にならないしなぁ~
そのうちご縁があるでしょう!
が、近くの車用品屋さんに作業をお願いしている間に
時間つぶしに行きました。
丁度良い距離でしたよー (^O^)/
関西のコーヒーって、薄いの?!
知らんかったー!
Ken坊一流のジョークであります。
個人的には薄いコーヒーが好きですけど。。。
イタリア人のクセにです。