Ken坊は近視なのでメガネ小僧なのだが。
最近、近視用のメガネをかけたままだと細かい字が見えづらい。
くやしいが、老眼というやつなのだろう。キィー ヽ(`Д´)ノ
そこで本日、男らしく眼鏡屋さんに行って遠近両用メガネをオーダーしてきた。
行ったのは、最近勢いが有るみたいなヨン様のお店。
“悪かろう安かろう”的なお店かなぁと思っていたのだが、
思った以上に丁寧に視力検査などしてくれた。
最近の流行りのフレームは横長スクエアなレンズに太めのツルらしいのだが、
こんな感じ↓
丸顔のKen坊にはどうも似合わない気がする。
とにかくアレコレ試してみて、オーダー完了。
出来上がりは一週間後くらいらしい。
しかし、この自分が遠近両用メガネをかけるようになるとはねぇ・・・
私は生まれてこのかた
眼鏡かけたことがなく
とても憧れがあるんだけど
きっと似合わない・・・。
せやで~,確実に
老化はきているのだよ・・。
たまにサングラスとか伊達メガネするくらいならいいけど。
邪魔なばっかりやし。 特にスポーツするときは超邪魔。
遠近両用はレンズにひずみみがあるので、慣れるまで少し時間がかかるとか・・
不安ですぅ。
ギターの運指板やドラムスの太鼓の部分がもうほぼ見えません(そんなこたー、ないか。。。)
でも、本当、老眼入ってます。
でも実質、視力が低いかというとそうでもないんですよね。
現在のメガネは「乱視」用のメガネです。
しかし、メガネ自体のアイテムはオシャレの一環としても、嫌いではありません。
この写真のメガネ、フレームといい、かっこいいじゃん!
今度、ライヴの時に、ウルトラアイもかけてみてください。
老眼の一因はパソコンだと思っています。
遠くを見て生きる・・・大事な事だと最近は痛感しています。
ウルトラアイ・・・オークションで売ってたなぁ