大人には守らなければならないマナーやら責任やらが有って
色々と大変なものであるが、ひとつ大人で良いなぁと思うのは「大人買い」。
先日また、オークションで昔の漫画を大人買い。
僕が大学生の頃プレイボーイに連載されていたやつだが。
断片的に読んで「おもしろいなぁ」と感じ、
いつか通しで読もうと思っていたのがやっと実現した。
全巻ごそっと購入し、ポテチを食べながらチビチビ読む。
う~ん、大人の醍醐味
古本屋巡りなどしなくても、こうした物が簡単に手に入る。
便利すぎる世の中です。
大人には守らなければならないマナーやら責任やらが有って
色々と大変なものであるが、ひとつ大人で良いなぁと思うのは「大人買い」。
先日また、オークションで昔の漫画を大人買い。
僕が大学生の頃プレイボーイに連載されていたやつだが。
断片的に読んで「おもしろいなぁ」と感じ、
いつか通しで読もうと思っていたのがやっと実現した。
全巻ごそっと購入し、ポテチを食べながらチビチビ読む。
う~ん、大人の醍醐味
古本屋巡りなどしなくても、こうした物が簡単に手に入る。
便利すぎる世の中です。
オ・ト・ナ♪
私も「荒川アンダー・ザ・ブリッジ」
オトナ読みしようっと☆
大人買いした時って、ホント大人を感じます。
荒川・・映画版はキャストが豪華みたいですね
☆
大人買い、楽しいですね♪
自分の気持ちにピッタリの本を見つけた時は、うれしいものです♡
私は龍に関わる漫画とかが多いです。
それはそうと、写真、漫画ではなく、うどんか冷麦の束かと思いました。
今日のお昼ご飯は、インスタント島原そうめんです。
人間とは自分勝手な生き物ですね。
あ、ドラゴンボールとかもあるか(笑)
漫画の背表紙がうどんに見えるとは、だいぶ腹ペコでしたね
ただ単に慣習の問題なのかもしれないですが。
我々の世代は、やかり、マンガ(コミック)世代なんですかね。
ちなみに自分は、亀有公演前・・・、シェフ、ブラックジャック、総務部総務課山口六平太、庖丁人味平、な〜んてのーが好きでした。
今度、久々に読んでみようかな〜。
僕は子供の頃本をメチャクチャ読んで、その反動+昨今のメール仕事のせいで
最近は漫画や映画などの映像メディアを見てしまいます。
でも漫画も良いものは良いですよね。
気をわず、良い漫画を読みたいと思います。
漫画ではなく、うどんの束
のコメントに・・・
確かにそう言われてからみると、見えますね。
うどんでも、19束あれば、充分大人買いだと思いますが
ken坊さんの人生を素敵に彩る、大切なバイブルを
食べ物扱いして、すみませんでした☆
でも、Kちゃん♪さん、分かってくれて嬉しいです☆
ありがとうございます☆
面白い漫画ではありますが。
やっぱり腹ペコ軍団にはウドンに見える様ですね( ^∀^)b