goo blog サービス終了のお知らせ 

Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1421. 8月6日と9日

2015-08-06 | 雑記

この日は忙しく仕事をしていても、

ふと複雑な気持ちになる。

現在、世界には推定で16,000発の核兵器があるらしい。

重い数字である。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1420. アバター | トップ | 1422. 盆休み »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も思います (しましま)
2015-08-06 21:46:46
大事に守ってきた私たちの日本の国。
大好きな日本の風土と人間たち。
守るためだ、という言葉を聞きながら、不安な気持ちになるのはなぜでしょう。
いい大人になってしまった私たちが、次の世代に残す日本の形が美しいままであるように、何をするのか。何を選び、何を選ばないか。ものすごい責任を感じるこの頃です。
返信する
しましまさん (Ken坊)
2015-08-07 12:57:47
現実と理想、時のうつろいの狭間で世の中は変わって行きますね。
TVで 「語り継ぐだけでは世界には響かない。次の一手が必要」
という意見が紹介されていました。
世界平和に貢献するリーダーシップこそが、求められる次の一手かもしれませんね。
返信する
実は (みみず)
2015-08-10 11:31:00
私は被曝2世なんです。
父親は爆心地から離れていて家屋の中だったので
幸運にも大した影響は無かった(と思われる)ですが
目に見えない放射能の影響なんてわかりませんよね

絶対に繰り返してはいけないのに
本当に恐ろしい数字です。
返信する
みみずさん (Ken坊)
2015-08-10 18:56:23
核兵器の恐ろしさはその非人道性に有ると思います。
私の様な者が軽々しく語れる内容ではないでしょうけれど・・
1万6千発の核兵器は、ゆうに地球を滅ぼす力を持つそうです。
返信する

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事