Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

499. 除外

2013-02-22 | 格技

Ken坊が仕事で良く訪れるここ↓ は「金メダルの街」として知られる。

オリンピックのレスリング、陸上や柔道で複数の金メダリストを輩出しているからだ。

ところで、そのレスリングがオリンピック競技から除外されるかも・・
というNewsが世を騒がせている様だ。

Ken坊の愛する柔道はどうだろうか?
今日、仕事の移動中にふと考えた。 柔道こそオリンピックから外れて欲しいと。

柔道・創始者の加納治五郎は、明治維新の中で廃れいく日本文化を憂い、
スポーツ化する事で柔術という武道を保存した。

その功績は大きく、また目的は十分に達せられたと思う。
が、現在ではスポーツ化された事による弊害の方が大きくなっているのではないか?

ここで再び、柔道をスポーツから武道・武術という
本来の姿に戻すというのはどうだろう?

そのためにはまず、オリンピック競技から除外してもらうのが良い。
柔道の武道としての効能、武技としての威力を敬愛する者として、
良いアイディアではないかと思うのだが・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

498. さよなら

2013-02-21 | 日記

受験シーズン真っ盛り。
ぼちぼちと桜の知らせなどが届く一方、追い込み中の受験生諸氏も多い事だろう。

我が家でも娘2号の進路は決まったものの、1号の結果待ち中。
第2候補の学校には受かったらしいので、その点ではひと安心なのだが・・
意中の学校の結果を待たずして、第2候補の学校に入学金を払わにゃいかんらしい。

週末が納付期限とかで、本日支払い終了だって。 ふぅ~
空手着を30枚買ってもお釣りがくる、高級ギターだって買える、そんな金額。
高い保険金やなぁ~ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

497. 歌声サロン

2013-02-20 | 音楽

本日夕刻、近所の喫茶店で「歌声サロン」なる催しが有った。
Ken坊、死ぬほど行きたかったのだが、間の悪い仕事に
押されてしまって行けずじまい (>_<)

めちゃくちゃ残念。
何故そんなに行きたかったか?
理由は、お友達であるインチキさんが憧れの流しにチャレンジするから(笑)

喫茶店に集まるお客様のリクエストを聞いて、その場でギターの伴奏を
するというのだ。
用意された曲数は100曲!

100曲はカラオケ本の様にまとめられていて、お客さんは好きな歌をリクエスト。
それをすかさず伴奏するという、まさに人間カラオケマシンだ!

年配の方が相手なので、戦前の歌や軍歌など、本人が知らない歌もラインナップに。
先日、練習をちょっと見せてもらったが、それはもう抱腹絶倒!?
あぁ、行きたかった・・・・ 盛り上がったかなぁ。。あぁ残念

先日の練習の様子↓

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

496. 頭が凝る

2013-02-19 | 雑記

昨日、家の近所の量販型薬局に買い物に行く。
そこで見つけたこいつ↓、超きもち良い 

私事ですが、Ken坊なぜだか頭と顔が常に凝っている。
頭を使い過ぎているのかなぁ(そんなはずは無い!?)

々と頭マッサージ器具を試してきたが、こいつは最強クラスかも。
1280円でした。 頭が凝る方にはオススメです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

495.

2013-02-18 | 音楽

この土日は音楽ずくめ。
土曜の夜にお友達ライブを聴きに行き、深夜におよび気持ち良くなる。

翌日曜日、今度は自分たちのライブ。
朝からリハーサル、機材搬入と慌ただしい (>_<)

開演は19時も近づいた頃。
我街の市政に関するイベントだけあって、お客様の数は350人超え。
なかなか盛大である。

地元の音楽関係者の方が、機材を立派にセッティングして下さる。

いよいよ開演、ステージの上からの風景。

3曲だけだったが、とても楽しく演ることができた。
Ken坊といえば、ちょこちょことしたミスが有ってやや不満。
それでも評判はまずまずだったとの事。 ありがたいね。

演奏後は急いで撤収。 打ち上げの夜はふけるのであった。

こうした機会を下さった関係者の皆様、本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でしたー!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする