Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

996.  ケガと付き合う

2014-04-24 | 格技

試合とかね。
スポーツでも相手と競うような事をしていると、
どうしても怪我がつきものだ。

特に格技などでは、一生懸命やればやるほど怪我をする。

 

怪我で恐いのは怪我そのものではない。
それによって練習ができなくなることだ。

特に自分の様な若くない者にとって、大きな怪我は致命傷になりかねない。
事実、怪我によって引退した方を何人も見てきた。

怪我をするくらいなら、手を抜いてでも続ける方がマシだと僕は思う。

 

ところでKen坊、1ヶ月ほど前に痛めた中指の第一関節の腱が治らない。
治りかけては痛めて・・ を繰り返し、現在に至る。

そろそろ手を抜いて ”ふにゃり” と行くべきか?

でもね、いざとなると自分の中のBoyが騒ぐのだ!
体はオヤジなんだけど・・ね。

 

心と体のバランスが難しいオヤジの思春期です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

995. ツバメ

2014-04-23 | 日記

Ken坊が空手の稽古に必ず立ち寄るコンビニ。
その看板の上に、毎年この季節にツバメが営巣する。

 

ところが昨年のコト。 成長が遅く、南に渡りそびれたと思われる
体の弱そうな一羽のツバメがしばらくここに留まった。

その子が飛ぼうともがくためか、巣が崩れ落ちてしまった。
そして、いつしかその子の姿も見るコトがなくなってしまった。

 

巣の無くなったコンビニの看板。
ツバメ、今年は帰ってくるか心配だったが・・

先日、その姿を発見!

これから巣を作り直すのだろうか?

がんばれ!ツバメ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

994. 天然物

2014-04-22 | グルメ

本日仕事で通った田舎道。

 

車通りが多い訳でも無いその道端に、
ふと”たい焼き”の店を見つける。

その看板が気になったのだ。

”天然物のたい焼き” って何じゃらほい?

 

Webで調べてみたら、有りました。

http://www.nipponichitaiyaki.com/feature/feature1.html

なるほど・・・ そういう事か。

このお店、愛知県には2店舗しか無いらしい。
今度の休みにでも買いに行ってみよう!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

943. 今年最初の音楽活動

2014-04-21 | 音楽

1~3月は格闘イベントが続くため、Ken坊の音楽活動の開始は、
毎年GW頃からになる事が多い。

 

今年もGW明けに子供向けのイベントで何曲か演奏させて頂く機会を得た。
昨日その初練習。

 

今回は我がバンドの正ドラマーちゃんが参加できないので、
私めがナンチャッテドラムで対応する事に・・

 

でもGWを挟んですぐのイベント。 ちゃんとした練習は2回くらいしかできない!?
新曲含む5曲。 みんなに迷惑かけないようにできるんかいな???

Ken坊のハートに、プレッシャーが重くのしかかるのであった。

 

話は変わるが、Ken坊この度、ギター弾き語りの技術向上を目指し
ユニットを新しく立ち上げる事となった。

その名も 「KY'z」

 

さて、デビューはいつになる事でしょー (´・_・`)?
KY'zのギター達です ↓

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

942. オヤジ目線

2014-04-20 | 日記

久しぶりに結婚式に参列する機会があった。

 

東区にあるお洒落な会場。

集合写真ひとつとっても、昔みたいに整列して撮るのではなく
中庭に集まった皆をバルコニーの上から見下ろすアングルで
撮影する。 おしゃれである。

 

 

婚式のサービスや演出も、時代と共に確実に進化していると実感。

 

演出といえばこんなのも。
新郎新婦によるキャンドルならぬビア・サービス。

名古屋ドームかと思った (^-^)

 

結婚式というと、ちょっと前までは当事者目線で見てたもんだけど、
今は確実に父親の目線からみている自分。

新郎新婦よりも、ご両親の心情に共感しているなぁ。

 

またしばらくは結婚式に出ることもないだろう。
ひよっとすると、次の機会は当事者かもしれないや (´・_・`)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする