先日の Taylor のロードショウ。
Webにその時の写真がUpされていた。
この日たまたま?店に居合わせただけの
メンバーだが・・・
写真にすると、なんか一体感があるなぁ~(^_^;)
一期一会。
袖ふれあうも、何かの縁ってコト。
ちょっと面白い体験 (笑)
もうすぐ桃の節句。
地域の施設にもお雛様が飾ってあった。
なかなか立派な段飾りである。
ところで、自分の一族は男系である。
が、何故か我が家には女しかいない。
犬のクロまで女子である。
でも、何故かウチにはお雛様が無いんだなー。
単に置くスペースが無いだけか (^_^;)?
男家庭で育った自分には、
娘達との付き合い方に戸惑いや
物足りなさを感じる事もしばしばである。
クロはシバイヌである。
本日歯医者。
最近はなんだ? 歯の治療を受ける時には
タオルで目隠しされるのが流行りなのだろうか?
昔の歯医者さんでは
目隠しなどしなかったと思うのだが・・
この目隠し、患者側からすると、
幾つかの有り難く無い点が有る。
1)なんたって不安
2)タオルの毛が時にくすぐったくて困る
3)痛い時、苦しい時に、目で窮状を訴えられない。
はい、いずれもKen坊個人の意見である。
ぎゅーん、がりがりー!
「ぎやー!おかぁさーん!」
本日も耐え切りました (T_T)
本日、居合の稽古のあと、
同門達とこの辺りの地域の話になる。
「ほら、あのXX堂」っていうケーキ屋さん有るでしょ」
「え?一風堂?」
そりゃ、腹話術か? (・_・)
「僕、甘いもん好きなんスよ。 連れてって下さい」
という後輩君のリクエストにお応えし、
帰り道にちょっと寄ってみる。
ここのケーキはなかなか美味いのである。
しかし、最近の男子にはスィーツ好きが多いのねん♪
午後から予定が無かったので、
ふらりと栄の楽器屋へ。
アコギをぼけ~っと見ていると、
よほど暇だと思われたのだろう、
店員さんが話しかけてきた。
「あの~、これからTaylor のロードショウが
始まるので、良かったら如何ですか?」
Taylor のスタッフによるデモンストレーション
とワークショップらしいが、所要時間が2時間!
そんな長時間!? 暇なので参加しましたよ。
もちろんTaylor ギターのプロモーションではあるが、
ギターについての一般的な内容がメイン。
たとえばギターの音のキャラクターを、
1) ギターの形と大きさを一定にして、
材質を変えて比較。
2) ギターの材質を一定にして、
形と大きさを変えて比較。
というデモンストレーションとか。
ギター作成の工法や木材の話。
希少木材や環境保護活動の話.
そして試奏しまくり会 etc..
(Taylorのギターは高価なので、試奏しまくりはウレシイ!)
とても面白く、ためになる内容。
終わってみれば、アット言う間の2時間であった。
とってもお得な2時間。
お店でボケーっとするのも悪くない、
という事を学びました。
お土産ももらったじょ (^O^)/