Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1906. 人相

2017-04-23 | 雑記

新しいパソコン、新しいOSに慣れてきた。

面白いのは、オプションで付いてきた顔認証。

パソコンを立ち上げる時、内蔵カメラが
持ち主の顔を見て認証してくれる。

いちいち暗証番号を入力しなくて良いし、
カメラがユーザを探してキョロキョロする様子が可愛く、
認証してくれて、名前を呼ばれると何だかうれしい(笑)



気になるのは、月曜日の朝の認証率の低さだ。
なんでだろう?

休日に飲みすぎて、
人相が変わっている?

パソコンから「オマエ誰ヤネン?」
と言われている様で、感じ悪い(爆)


顔写真を取っておいて、それを見せれば
スムースに認証してくれたりするかなぁ??
そうすると、顔認証の意味ないか・・( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1905. 筋肉バカ??

2017-04-22 | 格技

勉強が苦手で運動が得意な人を
”筋肉バカ”とか呼ぶことが有る。
脳が筋肉とか・・・(笑)

勉強が苦手な事は確かかもしれないが、
しかし本当にバカなのだろうか?


人間を機械に例えるなら、五感はセンサー。

脳はプロセッサとメモリ。
神経はBUSやインターフェィス。
筋肉はモーター他アクチュエータだ。

これらの何かひとつでも性能が悪ければ、
マシンとしてのパフォーマンスは出ない。
全てが良くないといけない。

したがって、運動能力が高い=全てが良い。
必然的に脳も良い
・・はず。

興味や特性が勉学に向いていないだけで、
運動能力の高い人は、
基本的に頭が良いのではないかと、
僕は思うのである。


自分の場合、何処が悪いのか分からないが、
能力が低いってことは、何処かが悪いのだろう。

きっと脳やな・・・ ( ̄▽ ̄)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1904. 仲間はずれ

2017-04-21 | 旅行

この中に一人、仲間はずれがおります。
さて、誰でしょう?



正解者には豪華賞品をプレゼント(^O^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1903. 高級

2017-04-20 | グルメ

2週間に渡る ”忙しウィーク” に、ようやく区切りがついた
(^o^)丿わーい


こりゃメデタイ。 自分にご褒美を与えなければ。
何か美味いもの、高級なものでも食すとするか。

そんな事を考えながら歩いていた時だ。
ぷーんと香ばしいカレー臭が・・



うむ!名前からして高級そうだ!
余は大変満足ぢゃ ( ̄▽ ̄)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1902. Man made

2017-04-19 | 雑記

都会と田舎、どちらが好きか?

ふたつにひとつと言われたら、
自分は田舎を取るかなぁ。

でも、都会には都会の美しさも有ると思うのですよ。

人間の力強さ的な事を感じる瞬間と
それがどうした?と思える瞬間。

ただ、キレイな物はキレイだと
そんな風に思える。

願わくば、人工と自然、
ふたつが
調和した世界であります様に・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする