Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

3080. ホットドッグ

2020-09-25 | グルメ

ホットドッグを買ってみた。

さっそく具材が挟まる。



ウマそうである ( ̄▽ ̄)


おっと、マスタード忘れてた。
これで美味しさ↑あっーぷ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3079. 決心

2020-09-24 | 格技

久しぶりに空手の稽古に
やって来た、道場の後輩君。

稽古で汗を流したあと、
Ken坊にこう言った。

押忍。今日は久しぶりだから、
手加減して頂きましたか?
いつものKenさんの圧力を
感じませんでした。


少しセーブしたのは確かである。
が、正直それだけでは無かった。

こういう事を言われるというのは・・

うん、やっぱり手術をしよう。
89%くらい、心が固まりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3078. 初物

2020-09-23 | グルメ

朝夕はだいぶ涼しくなってきたが、
昼間はまだまだ暑い!

そんな時こそ、自らを厳しい環境に置くって
大切なコトだと思うのだ。

だから、
今季初の味噌煮込みうどん。



熱すぎて、湯気でレンズが曇る!
ツラく・美味しいお昼ご飯でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3077. 読み直し

2020-09-22 | 雑記

この連休には、
少しゆっくりする時間が
有ったので、
昔読んだ漫画を再読してみた。

自分は安彦良和というと、一般には
アニメーターやキャラデザインで
有名な人らしいが、(特にガンダム)

この人の近代史3部作というのが
異様に面白い。

歴史のメイントピックではなく、
少し奥まった史実を題材に
描かれる物語は、
教科書でも読んでいるかの様な
感覚も覚えるが・・

ところどころWikipediaを引きながら、
読み込むほどに面白い。



本作品では、ノモンハン事件前後 の
満州近辺での史実が題材となっている。

30年弱前の作品でだけど、
読み終わった後には、
ふっと意識が遠のくような
感覚が沸きあがって来る。

読破するのに多少の根性は必要?
だけど、おススメです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3076. 妖怪泣かせ

2020-09-21 | グルメ

夏に大阪へ帰った時。
実家近所の酒屋へ行った時のこと。

地方の銘酒や珍しいお酒を
そろえた、マニア?っぽいお店。

オヤジのお供えに、伏見の酒を
購入した直後、
Ken坊の妖怪アンテナが
ぴ・ぴ・ぴと反応した!

なにかいる・・・!

こいつだった ( ̄▽ ̄)



それ以来ずーっと
気になっていたこのお酒。
先日ようやく
頂く機会に恵まれた。

うーん、まさに
妖怪泣かせの味でした!!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする