この世で2番目に失くしやすいもの・・
それは、記憶でも信用でもなく、
ギターのチューナー ♪
3月末に、公園へ桜を観に行った時のこと。
やはりチューナーを紛失してしまった。
そのチューナーは、ポケモンとの
コラボアイテムで、定価は¥2,000程。
頂きものだったし、
買いなおそうと調べたら・・
期間限定商品だったらしく、どこにもない。
あれこれ探してやっと見つけたと思ったら、
なんと¥6,000!!
ピカチュウ、
プレミアついてるやーん ( ̄▽ ̄;)
こうなると、俄然取り戻したくなる。
という事で、
ダメもとで公園の管理事務所に
行って見た。
すると、
「あ、これですかね?」
とお姉さんが出してきたのが、
じゃじゃーん!!
何処のどなたか分からないが。
あの広大な公園でこれを発見し、
わざわざ届けてくれた!
そう、アナタに感謝です!
日曜日。
食事時を避けて、
パン屋へ行った。
休日には楽器の生演奏をしている
パン屋さん。
この日は、
ピアノとフルートのアンサンブル。
久しぶりに生の音楽を聴いたわい
( ̄▽ ̄) ♪
なるほど。こんな感じの
楽器のアンサンブルなら、
工夫次第でコロナでもできるな~♪
自分もやってみるかな。
感覚を人に伝えるって難しい。
玉子を握り込む様に・・とか
独楽になったつもりで・・とか
玉子はともかく、
独楽になんてなったこと無いし。
言われたってできんやろ ( ̄▽ ̄)
そういうアドバイスって結局は、
自分がアホほどやり込んだ後に
「あぁ、こういう事か!」って
理解できるものだろう。
感覚を教えること、
教わることとは、
そんなもんだと悟る。
LINEのスタンプ。
Ken坊はしみったれなので、
無料スタンプしか使った事がなかった。
友達追加でスタンプGet!ってやつ。
なので、お友達が増えてうれしい( ̄▽ ̄)w
が、今回初めて購入。
それがこちら ↓
なんかウレシイ♪
まだ足技には不安があるので。
突きや投げを中心に
稽古をしているが。
そろそろエンジンかけるか~、
という事で、
腹パン稽古をやってみた。
腹パン=パートナーのパンチを
お腹で受ける練習。
なまった腹筋に、拳が食い込む。
Ken坊、やせ我慢をするが
時々「くぇっ」🐸
と声が出る(笑)
あー、気合入った ( ̄▽ ̄)