-
冷蔵庫の3ヶ月前の卵 食べられる?
(2016-08-05 17:57:21 | NHKためしてがってん)
卵の賞味期限は? 産んでから2・3週間 でも卵は傷みには強い食品なのです... -
慢性の痛みが軽減
(2016-08-05 07:38:59 | NHKためしてがってん)
リウマチの痛み7年、24時間痛みと... -
そろそろスマホ
(2016-07-21 17:20:43 | 日記)
現在外出先でネット情報が必要になる... -
市民オンブズマンてそんな団体なの?
(2016-03-08 08:59:17 | 雑学)
町内会の運営も年度末を迎え、来年度... -
マウンテンバイク購入
(2016-01-02 17:25:49 | 日記)
最近マウンテンバイクを購入した。7... -
原因は胸焼け
(2014-12-06 17:00:49 | NHKためしてがってん)
たかが胸焼け!をほって置くと想定外の症状が発生します。ご存知でしたか。先ずは胸... -
同窓会参加人数激減
(2013-10-26 17:08:54 | 同窓会)
10月20日(日)3年振りの同窓会を開催した。前回の同窓会模様はこのブログにア... -
26年ぶりの再開
(2013-10-07 23:04:35 | 雑記帳)
在職中、私の部署は経営合理化の為、リストラを受け配置転換となりました。 何百人... -
同窓会の不参加理由
(2013-07-13 15:28:14 | 同窓会)
前回の同窓会から3年が経った。前回の同窓会経過は「同窓会を成功させる」の... -
石油ファンヒーター修理費
(2013-02-27 22:48:57 | 雑記帳)
又、ファンヒーターが壊れた。スイッチを入れると煙が出て点火せずに安全装置が働き電... -
趣味の小屋を作る Ⅳ
(2012-11-06 12:47:18 | 趣味の小屋を自作)
完成 ブロック立ち上げから屋根を葺くまで雨を避けるため急いだ以外はノンビリ、... -
趣味の小屋を作る Ⅲ
(2012-07-16 22:44:11 | 趣味の小屋を自作)
構造合板取り付け 立ち上げた四方のブロックに構造用合板... -
趣味の小屋を作る Ⅱ
(2012-07-16 21:52:59 | 趣味の小屋を自作)
床の作成 解体した古民家にあったテラス状の組立品の下側にコンパネを貼り、ホーム... -
趣味の小屋を作る Ⅰ
(2012-07-16 18:32:06 | 趣味の小屋を自作)
前回市販の大型物置を友人と一緒に作成したが、物を入れてみると満杯になってしま... -
市販の物置を作る
(2011-12-09 20:22:55 | 物置を組立)
前にブログに乗せた「家の解体」で出来た空き地に物置を作る事... -
家の解体 最終回
(2011-12-09 20:01:53 | 家の解体)
最後に残った角材は燃すのに時間がかかるため燃すこと... -
家の解体⑥
(2011-12-09 18:52:35 | 家の解体)
今日は屋根部分の続きだ。 ト... -
家の解体⑤
(2011-12-09 18:43:22 | 家の解体)
... -
家の解体④
(2011-10-25 21:47:49 | 家の解体)
いよ... -
家の解体③
(2011-10-25 20:18:01 | 家の解体)
私は姉との2人暮らしだが、姉は信心深い。何かしたいと思った事柄...