(1月14日)
11月末ホームセンターで「そら豆」の種を手に入れ、カーポーチ脇の小さな畑に植えておいた。畑には「アイリ
ス」の先客が有り、後で植え替えても良いと先客の隙間に軽い気持ちで植えたものである。1ヶ月ほど注意していた
が芽がでなかったので失敗とあきらめていたが、今日5cm程に育っているのを発見した。
後で植え替えても、と思っていたがここまで育つと植え替えの影響が無視できなくなった。「アイリス」はご近所
さんから貰ったものが一箇所に固まって驚異的に増えてしまったので、一昨年球根を堀り上げ、昨年畑を整備し植え
直したものである。半年堀り上げて乾燥させた為か、整備した畑の土壌が悪かったのか、すーうっと伸びるはずの
「アイリス」が天然パーマのようにカールしてしまった。この為「そら豆」を優先する事に決めた。
後日談(5月1日)
アイリスも見事に咲き終え、そら豆も順調に育ち豆の鞘も立派に育っている。