紀州新聞 THE KISYU SIMBUN ONLINE

和歌山県の御坊市と日高郡をカバーする地方紙「紀州新聞」のウェブサイトです。主要記事、バックナンバーなどを紹介。

御坊市制施行70周年記念に「キュウソネコカミ」凱旋ライブ 〈2024年2月23日〉

2024年02月23日 08時30分00秒 | 記事


凱旋ライブを行うキュウソネコカミのヤマサキセイヤさん

田中理恵さん


 御坊市は22日、市制施行70周年記念事業を発表。「みんなが笑顔に」をテーマに御坊市出身のヤマサキセイヤさんがボーカル・ギターを担当する5人編成のロックバンド「キュウソネコカミ」の地元凱旋ライブをメインに、元体操選手で平成24年ロンドン五輪代表の田中理恵さんを招いた子ども体操ピクニック、NHKのど自慢、夏期巡回ラジオ体操など7つの特別事業を行う。キュウソネコカミには70周年記念スペシャルサポーターを委嘱し、情報発信など協力してもらう。

 凱旋ライブは「キュウソネコカミONEMANLIVEinGoboCity!!ヤマサキセイヤ地元凱旋・成人式ぶりの御坊市民文化会館」と銘打ち6月8日に市民文化会館大ホールで開催。市内の若い世代にふるさと御坊の良さを再認識してもらう機会にしようと、市民優先チケットを先行抽選販売する。会場には地元特産物のブースも出店する。
 キュウソネコカミは平成21年結成、26年にビクターからメジャーデビュー。昨年2月に和歌山県警「特殊詐欺被害防止」広報大使に就任。同3月にニューアルバムをリリース。20歳代、30歳代を中心に絶大な支持があり、その発信力の高さを生かし、3月5日午前10時30分から市役所で「70周年記念御坊市スペシャルサポーター」に委嘱(来年3月末まで)し、SNSで御坊の魅力など情報発信したり、市との連携事業を行ってもらう。
 体操の田中理恵さんをゲストに招いた「みんなで行こう!子ども体操ピクニック」は、6月2日に御坊総合運動公園で開き、市民対象に公募する3~5歳の子供を持つ子育て世代30組と運動、トーク、サイン会、写真撮影などで交流。終了後、市内商店街を散策し、お勧めの商店を訪問するなど市民とふれあう。
 他の特別事業、冠事業は次の通り。
【特別事業】ごぼう防災ゼミ=7月14日。市民文化会館で音楽演奏、基調講演、パネルディスカッションなど▼夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会=8月22日。かんぽ生命、NHK、全国ラジオ体操連盟とタイアップして御坊小学校で▼野口オートキャンプ場市民開放DAY=9月28日と29日。市民に無料開放し、川遊びや音楽コンサートなど。
 NHKのど自慢=来年2月2日に市民文化会館。テレビを通して全国に歌声を届け、御坊をPR▼花と笑顔で彩る私たちのまち=4月に市役所ロビーにスターチスのフォトスポット、ピアノを設置し、年間通じ自由に使い、SNSで発信してもらう。御坊の暮らし、まちなみ、人など未来へ伝えたい風景の写真も募集。
【冠事業】花火大会、シオトープ子どもまつり、宮子姫こどもまつり、みーやちゃん記念日パーティー、日高川ゴルフ場パースリーコンテスト、市民総体、市民教養講座、健康マージャン全国大会、市展、市議会主催こども議会。


 その他の主なニュース

キックボクシング・入田和樹選手(日高川町)がICO王座初防衛

三浦源吾・御坊市長が新年度当初予算など発表

御坊市介護保険料・令和6年度から基準月額300円アップ

日高川町川辺西小学校の早咲き桜が早くも満開