K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

ケイズファクトリーHP

  K's-FACTORYケイズファクトリーHPへ

LA660S ダイハツタントスライドドア内張りの外し方

2020-05-01 10:01:31 | メンテナンス


LA660S ダイハツタントのスライドドア内張りの外し方についてです。

リヤのフィルム施工時などに必要ですので参考にしてください。

やり方は他の車種と基本的には一緒です。
チカラ技でバリッとめくる!これに尽きます。

では手順です。

助手席側で説明しますと、今回の車種はピラーが有りませんので、フロントのドアは開けておきたいです。


車内からスライドドアガラスに向かって左右にあるパネルを外します。
これは上中下クリップ3か所で留まっていますので慎重にめくります。
写真はサポートマンのいっくんです。
外した写真無くてスミマセン。。


あとは、ドアを半開き状態にして、
パネル下部へ手をかけて下から順番にクリップを外して行きます。


↑外したパネル
黄色丸印がクリップ箇所です。

クリップを下から順番にチカラ技で外していきますが、パネル上部は
車体側の窓枠フレームに引っ掛っている状態ですので、パネル全体を
上方に引き上げるとドアから外れます。

車体側にドアハンドルは残ります。
ウインドウスイッチの配線が繋がっていますので、
断線させないように注意してください。

ハーネスのカプラーを外したいところですが、
外してしまうとパワーウインドウのリセットが必要になる場合が有りますので
配線を残したまま作業できれば、そのままをお勧めします。


カーフィルムですと、この状態で施工できますので
配線に負担を掛けないように養生テープ等で保持しておきます。


戻す順番は、外した逆の手順で行えば問題ないかと思います。
パネルのクリップの位置がずれている場合が有りますので、
戻す前にクリップの位置を適切な位置へセットしなおしてください。
または、車体側にクリップだけ残っている場合もありますので、
内張り側へきちんと戻してから、復旧作業を行って下さい。

以上、LA660Sダイハツタント内貼りの外し方でした。


ケイズファクトリー

何かありましたらメールまたはコメントにて
お願いします。






タイヤ交換

2017-03-30 07:56:52 | メンテナンス
スノーシーズンもぼちぼち終了、、
信州ではタイヤの履き替えの時期になりました。

アルファードも先日、交換しました。


リヤは幅広タイヤなので
スペーサをカマシテちょこっと調整。


ほんとは良くないですが、仕方ないです。
まあ、FFなのでそれほど負荷は無いと思いますが。

無事終了。

フルバンプ時が心配ですが、

様子見で。



アルファードの
タイヤ交換でした。
ケイズファクトリー。

S510P ハイゼット 車速信号線、バック、パーキング/サイドブレーキ線など

2017-01-12 14:06:33 | メンテナンス
先日、ハイゼットに古いダイハツ純正HDDナビを
取付けたんですが、車速信号やらサイドブレーキ線、バック信号線など、
その時に気になってちょっと調べてみたんですが
よくわからなかったので、自分なりに考察してみました。


今回S510Pハイゼットに取り付けたナビは、HNZN-W58という型番の
古いナビなのですが、ハイゼットの車体側に5ピンカプラーが来ており、
ナビ裏にもソケットが有ったので、そのまま接続で良かったのですが、
楽ナビやアフターメーカーのナビの場合、個々に車速信号、パーキング、バックを
取り出さなくてはならない場合がありますので、参考にUPします。

ダイハツの5ピンカプラーの場合、たいていは真ん中に来ている線が、車速信号線です。
また、カプラのツメを上にして、コネクタの後ろ側(線の出ている側)からみて、一番右端がパーキング信号(サイドブレーキ?)です。反対に一番左側が、バック信号線、というのがセオリーのようです。(2番、4番は空)
車種によってはこの限りではないと思いますので、作業時に必ずテスター等で確認してください。




上記の説明は、あくまで私の経験上の推測ですので、この情報を利用してのメンテナンスは自己責任でお願いします。
また、間違いなどありましたらメール・メッセージよりお願いします。

S510P ハイゼットナビ取付(4×4地デジアンテナ配線)

2017-01-12 13:49:55 | メンテナンス
最近仕事車に古いHDDナビ付けました。
ブツはもちろんヤフオクでゲットです。
地図、デッキ共に10年落ち近いですが、
機能は必要十分です。

まあ、予算が無いだけなんですが・・。

取付自体はオーディオデッキ取替えの
時と同じなので、いたって簡単ですが、一番時間が掛かったのが
地デジチューナーの配線でした。


4本をデッキ裏からフロントガラス上部まで引き回します。


アンテナのソケットはGT13とかいうパナソニック系のカプラ形状です。

一応スピーカーを外して
アンテナ配線の補助にと思いましたが、
結果的に必要なかったです。


アンテナ配線はまず、グローブボックスを外します。
そこからドア付け根付近のパネルの隙間から端子を出し、ピラー付近まで連れて行きます。



ピラーまで持って行った状態。

無理な力をかけずに連れて行けば、
すんなり行けると思います。

グローブボックス部分から、ピラーの付け根を
見上げた状態です。
十分なスペースがあります。
これで4本引きとおします。

4本完了。


後は配線をまとめて
固定します。



デッキ裏にも
4本
接続します。



無事、地デジ視聴が出来ました。




ダイハツマックス エアコン ノブ 取付

2017-01-12 12:06:02 | メンテナンス
ダイハツ マックスの、エアコンノブ(つまみ)の取付です。

このノブは、軸に刺さっているプラスチックの強度が弱く、すぐ割れてしまいます。
この車種では2回目の取付です。

エアコンのノブは2種類あって、矢印型と、丸型とあります。
丸型は以前交換しているので、今回は一番左の矢印型?
が壊れてしまいましたので、それの取付です。
純正品番は、55905-97203-000です。
こちらは矢印型の方の品番になります。


1個970円?位でした。
以前購入した丸型の方が安かったような・・・?



壊れたエアコンノブ部分

壊れたノブの写真忘れました~。

今回は寒い中、
総監督の弟がお手伝いしてくれました。


ダイアルの位置をあわせて
押し込むだけです。



今回は、次に備えて2個注文したので
次に壊れても大丈夫っす。

ダイハツマックス エアコンノブ 取付でした。
ケイズファクトリー。


タイヤ交換 ゴルフR32

2014-12-05 18:58:29 | メンテナンス
先日、飛び込み依頼で
急遽 夜間のタイヤ交換になりました。



R32のタイヤ交換です。

18インチから、GTI純正アルミの17インチ
スタッドレスへ交換です。


意外と順調にできて


約20分ほどで
終了となりまあした。



乗り心地も
いい感じ。


ケイズファクトリー。

JH2 ~Nワゴン内張りの外し方~

2014-08-28 22:38:22 | メンテナンス
先日行ったホンダ JH2 Nワゴンの
内張り外し方の方法です。


↓リヤドアの内張りです。


至って普通の内装。

ドアノブ部分のビスと、手掛けの中のビス2本を
外します。

黄色い○印。


あとは下のほうから順番に
クリップを引っこ抜いて、最後は上方向に
持ち上げれば外れます。



今回はフィルム張りなので、
ガラス面に接しているゴムビートを外したら
内張りは一旦元の位置へ取り付けておきます。



写真では外した後ですが、黄色いラインのところに
本来のゴムが入ってます。

参考になったら
ぽちっとお願いします



人気ブログランキングへ

フィルム施工やってます。
ケイズファクトリー。

ダイハツ マックス パワーウインドウスイッチ交換

2014-08-07 20:59:01 | メンテナンス
本日はダイハツ マックスのパワーウインドウスイッチ交換です。
運転席のスイッチの接点が劣化して、勝手に窓が下がってしまう症状や
閉められなくなるなどのトラブルが出ます。


交換前スイッチ。

手掛けのところのビス1本を外して、
スイッチユニット部分を
後ろ側から浮かせて外します。


あとはカプラーを2本
引っこ抜いて
取り替えます。



今回仕入れた部品には
品番が刻印されてませんが、
純正品ではなく中国製?なのかな・・


交換後。

この後車両にセットして完了です。


エンジンをかけて、動作確認ですが、
この時スイッチの「AUTO」部分が
点滅していると思います。
ウインドーを全下げ→全上げして閉まりきってもスイッチをそのまま3秒ほどキープ
すればリセット完了となります。


スイッチ交換でも
ケイズファクトリーへ
お気軽にどうぞ。

ゴルフⅤ R32タイヤ交換

2014-02-22 19:59:25 | メンテナンス


昨日は常連さんのゴルフR32の
タイヤ交換でした。

東京に遠征に行くので、サマータイヤをスタッドレスへ
交換です。

R32は純正で18インチ。

これを冬使用のGTI純正アルミの17インチへ交換しました。

↓交換後


18インチより、GTIの17インチのほうが
重く感じました。。。



R32
V6 3.2リッター
タイヤ交換も
やってます。

駒ヶ根市でタイヤ交換から
ケイズファクトリー。

ボンネット サビ補修塗装 ダイハツMAX

2013-12-21 22:43:39 | メンテナンス


ダイハツマックスのボンネットが
さびて穴が開いてきたので、補修しました。


拡大
こんな感じ。


一旦研磨。

この状態からパテを盛って補修します。
ひたすら削って、フラットに。


その後、カラーを吹いて、
また研磨。



それからクリアーを吹いて
一旦完成。
数日間完全に乾燥させて、コンパウンドで仕上げ磨きをして
完成。。