今日は、一日、本社で研修会でした。
夕方から、副業です。
ムーブへ
オーディオ取り付けです。
これは、少し前に知り合いがセカンドカー
として購入したものですが、オーディオが付いていなくて
さみしいので、何でもいいから付けて!
ってことで私の出番です。
ダッシュボードの上側と、下側と、
両方とも空っぽだったので、
少し苦労したのですが
上部へ1DINサイズのCDデッキを
つけてあげました。
本体で7000円くらいです。
安物なんですが、デザインといい、
造りと言い、「見せるヤツ」です。
写真がなくて残念ですが、
こいつはフェイスパネルが外して持ち運べるんです。
要は車から離れる際に、車上荒らしの
目に付かないように、CDデッキ前面の液晶パネルだけ取ってしまうのです。
それなら、パッと見、黒い箱が付いてるな。。位にしか
思われないから。狙われにくい、ということです。
安いくせに機能はいっちょまえ、です。
現場の状況です・・
コンクリートの打設も終わり、
型枠の解体も終了し、基礎の埋め戻しの
始まりです。
ダンプで直接、土を落として埋めていきます。
遠いところは、重機で埋めます。
ですが、
通常は、これで、届かない内部は、
機械が基礎の内部へ入って
生めて行くのですが、
今回は、秘策を用意いたしました。
↓↓↓↓↓これ
トレーラーで持って来ました。
2つ目の重機。
なんだかパースがおかしい??
荷台から降ろしてみた。
ちょ~なげえ~ブームです。
作動風景・・
遠近感がおかしいですが、
要はロングブームで、基礎の中に機械が
入らなくていいように、特別に用意してもらいました。
基礎の中に機械が入るということは、
機械が入る為に、イロイロ
段取りをする(土を盛って鉄板を敷いたり云々)、
鉄筋も傷む(品質低下)し、コンクリートの打ち継ぎ
部分に有害なゴミ(土)も入るし、いいことないのです。
そんな状況での最強の道具です。
でも、こんなロングアームは、
10年監督やってて初めてみました。
県内のとある場所から、わざわざ引っ張ってきたものです。
リース料金も1日10万単位?!
らしいです。
明日からの活躍に
期待!
先日行ってきました。
きゃべとんラーメン
松本にオープンしました。
国道19号沿いで、
これでもかっ!!ってくらいのでかい看板で。
そのなの通りのキャベツとんこつメインのお店。
きゃべとんラーメン、普通もり。
麺は固めでした。(個人的には好き)
2次会で行ったので、
次は1次会で行ってみたいです。
話は変わりますが、
趣味の副業?
はじめました。
K's-FACTORYっていいます。
プライベートガレージです。
クルマのことなら、何でも相談してみてください。
あ、あくまでも趣味の範囲ですので・・
よろしくです。
最近運転が楽しい。
なぜかというと、
昨年の秋ごろからトラぶっていた、
フォグランプが点くようになったから。
原因わからずだったので、
先日の休みに、配線を1本ずつ追跡して
通電状態の確認をして原因を探ったタマモノだからです。
そして、フォグの電球も黄色に変更しました。
「フォグ黄色」ってのは、和風VIPの象徴でもあります。
トヨタの高級車系は、いまだに純正のフォグはたいてい黄色設定
となっています。
そんなイメージを軽で表現したかったという
ところです。
フォグを直したら、
フロントウインカーが、ポジションランプ
代わりに点灯するキットも付けているのですが、
数年前から点かなかったけど、それも直ったみたいで、
点くようになりました。
私が理想とするライト構成の出来上がりです。
なので、夜の運転はひじょー~に
楽しいです。
「みんなみてみて♪カッコいいでしょ??
でも、わかんね~だろ~な~♪」
って感じでしょうか(^_^.)
所詮車いじりなんて、自己マンですもんね。
実はちょっと仕事で落ち込んでます。
過去に造った前橋の分譲マンションのお客さんからの
対応で、連絡が遅れてしまったことに対して
お客さん(おばさん)を怒らせてしまったのです。
連絡が、というかそもそもが保証期間を過ぎた
機械の修理依頼で、うちでやらなくてもいいのですが、
管理会社がぜひとのことで、当時の担当者の
私に連絡が来たのです、おとといの夕方、
それも時間的に微妙な5時前くらい。
お客さんとも直接話をして、
急いでいる状況はわかっていたので、
機械の修理をする代理店(工事をした時点での元請)
東京の業者なのですが、携帯へ連絡して、
「修理に行く業者から、お客さんへ
とりあえず電話してやってくれ、と。
もし今日連絡付かないようなら、
私が連絡するので
折り返し私へ連絡を下さい」
ということで電話を切りました。
結果的に、業者から私にも電話がなく、
修理に行くものから、お客さんにも電話はなく・・・
ということでした。
私はこうなることは過去の経験で
重々承知していたので
予防線を張ったつもりでしたが、
まったく、効果がありませんでした。
むしろ予定通りの結果です。
そのお客さんと、
ここには書ききれないことやら
いろいろのやり取りがあって、
なんとか収束したのですが、
2つ感じました。
お客さんのことを最優先に思って仕事はしたいもんですね。
(というか私が対応する場合はいつもこころ掛けてますけ~ど)
やはり、わたしが思っている(経験どおり)どおりに物事は起こる。
以上
レポート終わります。