K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

ケイズファクトリーHP

  K's-FACTORYケイズファクトリーHPへ

富山県朝日町 海浜公園海水浴場2019

2019-08-23 15:16:51 | アウトドア
今年は8月の最初の日曜日に行きました。

海も穏やかで海水浴日和となりました。

過去レポはこちら




例年通り、ジェットの方たちも居ります。


子供達は早速海中観察に。。。


ここらへんにたくさん魚がいて、

ゴーグルや水中観察グッツが重宝します。


すばしっこくて捕ることはまずできないと思いますが、網も片手に
とても楽しそうでした。


人も少なく、ビギナーには最適。。


シーグラス拾いも、楽しいです。



テトラの内側なので、波も無く、小さい子供には
最高です。


砂利浜なので、マリンシューズは必須。

特に足首の長いタイプの方が砂利が入りにくく、良いかも。

子供は、一人はかかとのあるビーチサンダル、もう一人は普通のマリンシューズで遊びました。








日が沈むまで
遊べました。


子供って飽きずによく遊びますね。。



以上
富山県朝日町 海浜公園海水浴場2019でした。

ケイズファクトリー

富山県朝日町 海浜公園キャンプ場 2019

2019-08-23 14:23:20 | アウトドア
今年も行ってきました。

富山の海へ。

相変わらずの我が家の夏の定番となりつつある海水浴&デイキャンプ。

今年は8月の第一日曜日、8月4日に行ってきました。

過去レポはこちらへどうぞ。



↑写真は朝日インター降りた道路。

ここからならもうすぐです。

天候もおかげに猛暑でもなく、軽い薄曇りと言った感じでしたが

とてもデイキャンプには向いている日となりました。




↑キャンプ場前の道路

現地には10時30分ころ到着しました。


今年は1週間前に予約しましたが

当日現地に着いてから歩いてみましたが、

前泊組らしきグループは2組だけでした。

今回は2サイト予約しました。(B1,B2)

海側で、続きのサイトが良いと言う私のリクエストにより予約の際に先方が
決めてくれました。



サイトには「予約済み」の
札が。

他にこの札が掛かっているサイトは有りませんでした。



B1,B2は松の木が間に有りますが、特に支障なく使用できました。



海側から荷物を降ろして セットアップです。



↑セット完了


みなさん海側を優先に予約なり確保されているようで、
私を含め3グループとも皆さん海側でした。


↑写真のグループもファミリー風でしたが
2サイト確保されています。

とりあえず基地の設営が出来たら、いよいよ
子供達お待ちかね、海です



この日のキャンプ場は終日こんな感じで
静かでした。

昼間途中で来るようなキャンパーも居らず、
夕方18時位までいましたが、昨日からのファミリーが連泊するような感じでした。

恐らくこの日の宿泊組は1組だけだったかと思います。






駐車車両も少なくて
良かったです。



今度は海側にサンシェードも張りたいな。

富山県朝日町 海浜公園キャンプ場でした。

ケイズファクトリー

富山県朝日町 海浜公園キャンプ場 2018

2018-08-16 10:55:13 | アウトドア
今年は少し遅くなって8月12日に行ってきました。
行けるように決まったのが前日の11日だったので、その時点でキャンプ場のサイトの予約を朝日町役場へ
連絡したんですが、15日までいっぱいで、予約は受け付けていないとのこと。
残念ですが、今年はテントは持たずに海へ出かけました。

過去の様子はこちら
朝の9時半頃着いて、海側の様子。

車両もそこそこで、サイトも半分くらいテントで埋まっていました。
でも全然空いてるサイトもありました。
例年の「予約済み」の札も見えませんでした。

駐車場、これでまだ半分くらいは空いてます。

駐車場から反対側。
例年と変わらず。
ただ、トイレが使用禁止になってて、トイレ入り口がベニヤ板で塞がれていました。

代わりに、水洗の簡易トイレが設置してありました。
中は洋式で、きれい度は中でした。
一応設備としては便座クリーナーなども付属してはいましたが。

シャワーは相変わらずのブルーシートで囲われていて、とっても嬉しいです。

サイトの利用料は1日500円
ゴミのストッカもあるので便利。きちんと分別して捨てましょう。
ここはほんとに穴場なので、今後も来る人のマナーにかかっていると思います。

シンクもきれいでした。昨年有ったスポンジと洗剤は見えなかったような。。

サイトの中は相変わらず松林。
きれいに整備されていました。

各サイトに番号の書いてある木の杭は健在でした。

いっぱいと聞いてましたが、予約しても来てない人もそれなりの数居るようです。

予約の札がかかっていなかったのが
気になりますが。

昼ごろは、海水浴の車もキャンプの車も結構泊まります。
その割に、海の人数が少ないような。。

富山県朝日町 海浜公園キャンプ場 2018でした。
ケイズファクトリー

海水浴場についてはこちら

富山県朝日町 海浜公園 海水浴場2018

2018-08-16 10:03:03 | アウトドア
今年も富山県朝日町にある海水浴場へ行ってきました。
比較的穴場な、ファミリー向け海岸。
過去のレポはこちら

今年はお盆の入りの8月12日です。
今年は初夏からの猛暑で、クラゲの発生も早いのでは?
と思い心配しながらのお出かけになりましたが、結果、クラゲは1匹も居ませんでした。

朝9時半頃、海岸沿いへ到着。
キャンプ場周辺は駐車車両でいっぱいでした。

とりあえず車を路駐し、海へ!


海岸は砂利浜なので、シューズは欠かせません。
場所によってはコンクリートのスロープになっている場所もありますが、
ほぼ砂利浜です。


海水浴をしている人数はまばら。
ボートでテトラまで行って釣りをしている人もちらほら。


午前中はジェットに乗る人も居ず、静かな浜でした。
やっぱり穴場です。



子供達は水中を覗いて、小魚や海藻を取って遊んでました。

天候にも恵まれていい海水浴日和です。

浜でタープを張ってる人もいましたが、
海からの風が強めで、重りやロープでの固定は必須です。
うちらも駐車場を移動して
ゲリラバーベキューとしました。


昼頃にはキャンプ場エリアはほぼ満車状態です。

お昼を食べ、午後も引き続き海中探索にいそしむ総監督。
トーンダウンした弟は浜でシーグラス集め。
少しですが、シーグラスもちらほらあります。
ヒスイよりはこっちの方が子供には楽しいかも。

そのあと最後にもう一度海を堪能してもらいました。

夕方になると、雰囲気も出てきて、サンセットビーチといった感じです。


富山県朝日町 海浜公園海水浴場2018でした。
ケイズファクトリー。

朝日町の海浜公園キャンプ場についてはこちら

富山県 ヒスイ海岸 トレジャーハント

2016-08-03 14:11:14 | アウトドア
富山の朝日町海浜公園遠征の締めのメニューとして、
ヒスイ海岸でトレジャーハンティングをしよう!
と密かにたくらんでおりました。



海浜公園からは車で5分くらい?
帰り道にあるので、ちょうどいいな、と。



こちらもやはり海水浴場で
結構人気。


砂浜っぽいんだけど、
石もごろごろ。
ちょうど
海水浴場で、トレジャーハンテイングイベントをやっていたみたいで、
ヒスイ探しの様相のお客がちらほら。
夕方だったので、ほぼ終了時間だったようです。


自分らはそんなイベントに目もくれず、
トレジャーハント開始!





総監督は、ヒスイ探しというより
海を見て黄昏タイム・・








総監督の弟は寝てしまったので、
重いお荷物を抱っこしながら、私も緑がかった石を拾ってみました。

でもヒスイの原石かどうかは
わかりません。
良いんです、
そんな体験をしたということが
大事。

帰る時間もあったので
ここでの滞在時間は20分くらいでしたが、
小さい子供たちのヒスイ探しには
良いのではないでしょうか。


富山県 ヒスイ海岸 トレジャーハントでした。
ケイズファクトリー

富山県 朝日町海浜公園 海水浴場

2016-08-03 13:29:18 | アウトドア
富山県の朝日町海浜公園のキャンプに続き、海水浴のレポです。

2018年版はこちら

2019年版はこちら


キャンプ場は、道路を挟んで左側、松林の中です。
道路をはさんで、すぐ、海!
です。


コンクリートの構造物でスロープ状になってます。


見渡せるかぎり、こんな感じになってて、
ところどころに海水浴客の姿がちらほら。

向こうの山の先端までこんな感じなのかも・・



たまらず総監督In~。。
カメラについた水でボケてます。

総監督の向こうには、水上バイクの集団が。
いつもここにいるのか、今日だけのグループか分かりませんが、
水上バイクでロープを引っ張って、後ろにサーフボートに乗った人を引っ張る
やつをやってました。
人を引っ張れば、テトラポットの外へ行ってしまっていたので、
マナーは良かったです。
距離も離れていたし、子供の周りに来る事はなく危険も感じませんでした。




水中からの景色。

岸の周辺は水深1m位でしょうか。
テトラまで行こうとすると、途中足のつかなくなる感じがあったので、
2m超の場所はあるのかも。



周囲を見渡しても、ファミリーが8割。
20代位の少数グループや学生カップルなど。
小学生くらいの子供が多かったですが、
といっても全体数が少ない。
超穴場。

全然混んでなく、海ビギナーには穴場的スポットです。



総監督は、わかめを取って喜んでました。

総監督の弟も浮き輪に乗ったり、浅瀬を歩いたり
海から離れなかったです。



ご覧のとおり、砂浜ではないし、水中も岩場が多いので、
マリンシューズまたは濡れてもいい運動靴着用は必須かと思います。

総監督らはマリンシューズで、私はクロックスでしたが

水中ではかかとの固定できる靴のがいいので、マリンシューズがいいかも。

でも近くで一緒に遊んだ女の子たちは裸足だったような・・
水中で歩こうとすると結構痛かったです。



浅瀬にも小魚が居るので、スノーケルセットか、
水中観察用のメガネは、有った方が良いです。


7月最後の日曜日でしたが、コンだけ空いてるなら
繁忙期も割と空いてる穴場なのではないでしょうか・・
雰囲気を求めるカップルなどには不向きかもしれません。
キャンプの近くにある水場程度のつもりか、ファミリーユースで。。


富山県 朝日町海浜公園 海水浴場レポでした。

ケイズファクトリー



ヒスイ海岸海水浴場編につづく・

富山県 朝日町海浜公園キャンプ場

2016-08-03 11:08:36 | アウトドア
先日の日曜日に行ってきました。

土曜日は仕事だったので、日曜日だけの日帰りデイキャンプへ。

総監督の海遊びも兼ねていたので、結構ハードなスケジュールでした。

今回知り合いの紹介で初めて訪れましたが、事前に調べたんですが

ほとんどネットで情報がありませんでしたので

ある程度のレポさせていただきます。

2018年版はこちら

2019年版はこちら



いきなり到着。


日曜日の朝9時半頃付きました。
高速道路の朝日インターから向かいましたが、途中にコンビニ(セブン)があったので
買い忘れなどはそこで仕入れてもいいかも。
コンビニはキャンプ場からは車で3~5分くらいの場所。


駐車場の後ろは田んぼが広がっています。
その向こうには鉄道が走っていて、時折、長ーい貨物列車が通ります。
総監督の弟は結構喜んで見てました。
分かりにくいですが写真にも貨物列車が写っています。


サイトは松林の中にあります。
サイトが狭いから、テント用で1区画、リビング用で1区画で取った方が良いよとの
知り合いのアドバイスが有ったので
今回隣り合う2区画確保したんですが、サイトによっては松の枝が邪魔して
トンガリテントが立たない場合もあるかも・・
確保したうちの片方は低い場所に松の枝が伸びていて
かんたんタープも厳しい感じでした。
各サイトは木杭に番号が書かれていることで
割り振ってあります。予約していれば、「予約済み」と
札を付けてくれてあります。

でも、各サイトの境界線がわかりにくいので、でかいテントを持って行く場合は
広めのサイトか、2区画取った方がいい。(と思う)


まあ、2区画確保したうちの片方へ寄せて設営できたので、
事なきを得ましたが、1区画だけでデカめのテントやタープを張りたいなら
2区画予約をお勧めします。

確かに周囲の杭をみると、結構接近しているので
混雑期は設営したもん勝ちみたいな雰囲気になるのかなぁ・・?

今回は前日からの宿泊組が2組いただけでした。



総監督たちの格好の遊び場と化してます。

水場はシンクがたしか4か所ありました。
スポンジや洗剤を持ってこなかったんですが、ここには
備え付けのものがあったので、ありがたかったです。
海上がりのシャワーもできるようになのか、長めのホースに散水ヘッドの付いたものが用意されてました。


手前のストッカーにゴミも分別して捨てられます。
受付時にゴミ袋を2つくれますので、燃えるものと燃えないゴミで分けて出します。


キャンプサイトの横に管理等があります。

水場のすぐ近くです。
右側のドアが管理棟の受け付けのおじさんが居るところ。

行ったのは日曜日でしたが、昼過ぎにはおじさんは居なくなってました。
1サイト、1日500円
泊りなら(1泊2日)1000円。
1万円か、千円を出そうとしたら、
おつりが無いよ、と言ってたので、おつりので無いように
準備して行きましょう(笑)

左はトイレです。
水洗で、まあまあきれいな方ではないでしょうか。
総監督のママも特に不満は申しておりませんでした。


ブルーシートの中は工事中かと思いきや、
シャワー室になってました。(喜)


道路側(海側)のサイトの場合は、近くに車を付けて、そこで荷下ろしできます。
道を挟んで反対側は、海です!!




富山県の朝日町海浜公園キャンプ場レポでした

ケイズファクトリー♪

海編へ続く

諏訪市環境フェア エコフリーマーケット参戦

2015-10-05 22:10:29 | アウトドア
諏訪市環境フェアエコフリーマーケットに参戦しました。

イベント名は「くらしいきいきエコフェスタ」

です。

場所は諏訪市文化センター前広場で行いました。

一日のスケジュールは
8:30~受付
8:30~9:30出店準備
9:30~10:00開場式
10:00~14:00フリマ出店
14:00~14:30会場片付け

といったかんじです。
諏訪市環境フェアと同時開催で
諏訪市消費生活展と、諏訪市健康まつりも
行われていました。
また近くの東洋バルブ跡地では「うまいもんまつり」
なるイベントも開催されていたらしく、
フリマ客はちょっと物足りなかった感じです。


会場の様子。↓↓


芝生でいい会場でしたが、

フリマ目当て客は少なめな印象でした。

出店ブースは約20。
2*3m区画で
位置は当日のくじ引きで決めました。

日用品関係の出店が盛況だったような
感じでした。


きのこ採り

2014-10-27 11:27:23 | アウトドア
昨日はいとこの山に入らせてもらって、
少し遅い「きのこ採り」してきました。

総監督と、その弟も私の背中におんぶして
行ってきました。


結構途中険しい感じでしたが、総監督も半泣きしながら
がんばりました。



マツタケが以前在ったと言う↓エリア↓


時期的には遅いですが、
途中でキノコの匂いがしていて、まだ取り残しは
有りそうでした。


主に採れたのは「ずぼう」です。

「コムソウ」とも言われるキノコで、
これがかなりの数、居ました。


マツタケならいいんですが・・。

それ以外には天然のシメジが数本採れました。
天然の シメジなんて、すごくおいしそうな感じです。

30分ほど歩いて、その後は
近所の別の場所へ
菌を打ってあるシイタケ エリアへ。



ここでは結構なサイズのシイタケがいて、大きめなやつだけ
とらせてもらいました。



写真には写ってませんが
少々の クリタケ も、山で採れました。
それも菌を打ってある木からですけど。

夕方からいとこ宅でバーベキューをして
シイタケは焼いていただきました。


ノースイーグル ベストヘキサゴンタープ NE-131

2014-08-17 20:40:35 | アウトドア
今日は夏休み最終日、
タープの試し張りをしました。

ノースイーグル
ベストヘキサゴンタープです。



いつもの河川敷へ。
雨が降ったりやんだりの天気で、
ここには誰もいなかったので
自由に張らせてもらいました。


いきなり設営完了。



かなりの強風の中での設営でしたが、
やはりそこはタープの強みで、難なく設営できました。





喜ぶ総監督。



こいつ面積を取るけど、
結構使えるかも。


人気ブログランキングへ

ケイズファクトリー。