今日はやっとゆっくり出来る休みになりました。
以前失敗に終わった、エボへのクリスマスプレゼントの
取り付けに勤しみました。
オペ前のエボ↓↓
このフェイスともしばしのおわかれと思うと
ちょっと残念・・。
今回のオペは、フロントバンパー交換、
ヘッドライトユニット交換、ウインカーユニット交換、
サイドウインカーレンズ交換、
の以上4点のイメチェンです。
オペで最も時間が掛かったのは、バンパーの取り外し
です。
複雑な組みつけがなされていて、若干の負傷を伴いました(^_^.)。
WRCカーのベース車の割に、バンパー外しが簡単に交換
出来なくては、実践でもメンテナンスに支障が出るのでは・・?
何のつもりなんでしょう三菱さん。
そんなこんなで、朝10時位から始めて、
途中工具が壊れてホームセンターへ買出しに行って、
朝飯も昼飯も食わずに作業が終了したのは3時でした・・。
まあまあ予定通りのオペでした。
完成したエボ3.5号↓↓
ヘッドライトのレンズカットがなくなったことで
新しさを醸し出して、ウインカーとサイドウインカーを
クリヤーで統一して、引き締めました。
古い車を今風にアレンジして長く乗る。
ってのが自分の
このエボをいじるポリシーですので、
街を流してても、一般人から、普通のいまどきのエボかな?
って思わせられたらいいなと思ってます(^・^)。
それでもこの車ももう11年選手ですので、
この位のイメチェンはしてあげなきゃ。
2007年からは
この仕様で長く乗りたいと思います。
今年の夏くらいから、ひそかにマイブーム来てました、「海猿」です。 一番最初の「映画 海猿」、その後テレビドラマ化されたのが、「海猿EVOLUTION」でした。DVDを買って毎日のように繰り返し見るくらいハマりました。 そして今夏に公開された「LIMIT OF LOVE海猿」はまだみてなかったのですが、12月20日にDVD発売されると聞いていて、 即予約してありました。 そいつがどうやら昨日実家に着いたみたいで、発送メールがきてました。 早く実家に戻りたい(σ・_・)σ