K's-FACTORYのブログ

長野県駒ヶ根市にある趣味の自動車いじりやさん♪主に電装品とカーフィルムの施工を行なってます。ケイズファクトリー♪

ケイズファクトリーHP

  K's-FACTORYケイズファクトリーHPへ

休日のすごし方

2007-05-13 23:27:53 | ETC取付

今日は以前から待たせていた

プジョーのETC取付をしました。

Etc1

↑お客さんのプジョー206SW

外車だからといって特に難しいことは

ありません・・

ただ、フロントガラスが、熱反射ガラスなため、

ETCの電波を通さないので、

取り付け場所に注意です。

で、ここへ↓

Etc2

私が取付ける場合はたいてい

ダッシュボードの下へ隠すのですが、

プジョーの場合、なくなくここへつけました。

そして、本体はグローブBOX内へ隠蔽です。

↓↓↓↓↓

Etc3

連休から数えて5台取り付けしましたが、

一番簡単に?取り付きました。

夕方、自宅に郵パックで、リビング用の

照明が届きました。

早速取り付けました。

1_10

こんな感じ。

ダイニング上用で、ヤフオクでGET!

しました。

2_15

↑↑点灯状態~

スイッチを引くと、

3灯点灯と、2灯点灯に切り替わります。

(^_^)

シーリングファンとのマッチングも

GOOD☆

4_8

今回は

「カラオケBOX」だの、

「居酒屋」だの言われるこの部屋へ

ついでにこんなものも

付けちゃいました!

3_10

・・・(笑)


電車ネタ

2007-05-11 14:38:08 | 悩み

高校生26人、電車に乗れず

というニュースがありましたが、

個人的な意見として、JR側の主張が正論かなあと

思いました。

翌日の秩父別駅のニュースを見たけど、

高校生の乗り方、詰め方が

「あまい」

・・・それだけ。

都内の地下鉄東西線で通勤した元電車男の

私的には

「電車はその気になれば倍、

いや2.5倍程度の人間は乗車できる」

と思うのです。

T5000_img03

(久々都内の電車、乗りたくなってきた・・)

話は変わりますが、

最近実家で購入した洗濯機、

ナショナルの斜めドラムのフラッグシップモデルなのですが

ドラムの作動音が、地下鉄の音に

そっくりです。

多分、洗濯ドラムを無段階に加速させる原理と、

地下鉄の車軸を回転させる原理に

共通点があるのでは??

と、思います。

さらに、洗濯終了時に、メロデイでお知らせ

してくれるのですが、そのメロデイも、

発車の際のメロデイとかなりカブリます。

つい

(^v^)

ニヤケテしまいます。

この間も、

「あ、電車がきた」

ってつぶやいたら、

たまたま来ていたお客さんが

「えっ、線路どこにあるの?!」

なんて話も。

北海道のローカル線での満員電車

のニュースなんてどうでもいいこと

かも知れませんが、

公共マナーの低下を危惧してやまない

ぎんがでした。


現場

2007-05-08 22:39:57 | 仕事

現場は・・

基礎の配筋作業中です。

Dscf0257

14階を支える基礎ですので、しっかりしたものを

つくります。

Dscf0258

今回は免震構造なので、基礎は2回(階)になってます。

これは1階層の基礎です。

まだまだ

これからだ~ぁ!!


連休

2007-05-07 12:47:51 | まち歩き

休みは久々にゆっくりイロイロできました。

3日は、近所の公園のお祭りがあって、

甥っ子やら親戚衆が集まって、

それこそお祭り騒ぎでした。

Omaturi

お祭りの様子↑↑

なかでも定番の金魚すくいを

甥っ子はやってました。

O2

公園には池があって、

カモ?

たちもたのしんでるようでした。

O3

4日は、昨年も行きましたが、

「長野ノスタルジックカーフェスティバル」

へいきました。

04

会場内の様子

例年通りといったとこでしょうか。

05

ブルーバード

個人的に好き。

06

昨年も紹介した、

バック トウ ザフューチャー

の「デロリアン」

この方2台所有のようです・・

07

おもしろいテールレンズ

昔っぽい

08

今回一番のお気に入り

スカイラインワゴン

古いけどかっこいい。

おしまい。


GB(ガラスブロック)

2007-05-06 07:47:51 | 写真

Dscf0254_3

先日の写真です。

自宅の2階でした(^_^.)。

自分の会社で造ったので、

いろいろとやりたいようにいじらせてもらいました。

Dscf0255

2階にちょっとした畳コーナーを造ったので、

イチマツ模様に畳を替えて、

壁のクロスも貼り分けて、

押入れの建具も自分でデザインさせてもらいました。

いろいろやらせてもらっておもしろかったです。