寄って来ましょ!

信州の風景を中心に撮ってます。
コメントをお待ちしてます。

色付く一沼

2010年10月01日 21時18分39秒 | 志賀高原
陽が陰った直後の一沼。色付いたウルシと水際を覆うシダが赤く映える。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色付く水辺in木戸池

2010年10月01日 21時14分29秒 | 志賀高原
ダケカンバの紅葉にはまだ時間が掛かりそうだ。その前にシダが丁度いい色合いになっていた。【第11回志賀高原写真コンテストで準佳作】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋峠展望台から

2010年10月01日 21時07分47秒 | 志賀高原
立ち枯れの向こうに芳ヶ平を望む。七ッ池の紅葉にはまだ早い様だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山田峠

2010年10月01日 21時00分43秒 | 志賀高原
傾きかけた陽が色付きだした紅葉を照らす。深い谷から吹き上がる気流がガスとなって峠を越えるので、ここは目まぐるしく日射が変わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナナカマドの平原

2010年10月01日 20時56分30秒 | 志賀高原
白根山の北西斜面に広がるナナカマドの群生。立ち枯れの白い幹が点在する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする