音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

すずらん(渋谷)味噌平打つけそば

2006-05-11 14:05:16 | ラーメン(渋谷)中華そば すずらん
降ったり止んだり止んだり降ったり・・フッタリヤンダリヤンダリフッタリっ!!
なんすか~この天気は(@_@;)
がー蒸し暑い、むー蒸し暑い。。。。
よし、そんな時はつけめん!?最近どうもすずらん率が低い気がするんで行ってみました~。。。昼ピークは過ぎたものの混んでますね~
さすがに汁物は激熱だと思ったんで予定通りつけめん!味噌味で平打麺です~
おっ、今日の平打はおとなしめですね~。。幅が(@_@;)
これが3センチないです。一番最初の頃ってこのくらいだった記憶が・・・
冷静に考えれば、このくらいが食べやすいですね(^o^)/
茹で加減もよくて、もちもちして柔らかい!今日の平打うまいっ!
シャキシャキ野菜もテンション上げてくれますね~\(^o^)/
さ、現在は組員面接を実施してまして、何ラーメンが好きか聞いているところ!?
ちゃっちゃと片付けて港区のアジトに向かう予定でございます~

お店の地図はコチラ♪


ネットラジオ『一日二麺弱』第60回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロー軒(高円寺)らーめん 24時間営業!

2006-05-11 12:39:55 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
あー蒸し暑い!本日は朝イチで高円寺へ!
西船橋、渋谷、赤坂、虎ノ門に続く麺拠点!?を作るべく来たのであります~
ここが生活拠点になりそうですね~
業者にちょっと待ってくれと言われたので、一服(-。-)y-゜゜゜
あ、朝でもやってるラーメン屋あったはず!と携帯でチェック♪
ちょっと歩くけどやむなし!そして来たのがコチラ!
半屋台スタイルで立ち食い、一応テーブルも2つあります。
らーめんとカレーがありますね~。。基本のらーめんを注文(^o^)/
受け取ってテーブルへ。。うーん若干背油が浮くとんこつしょうゆですね~
チャーシュー2枚にメンマ、わかめ。ラーメンショップっぽいルックスです~
スープを一口。オーソドックスなとんこつしょうゆです。麺は白っぽいストレートで柔らかめ。チャーシューは食感のしっかりしたものでした~
カレーが気になりましたが、またの機会に。24時間ってすごいですね~
そして食べ終え、業者と合流☆
新アジト、なかなかいいです。何がって??徒歩1分以内にラーメン屋4軒あるからです!(笑)


ネットラジオ『一日二麺弱』第60回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かけらーめん一番館(阿佐ヶ谷)かけらーめん 290円!果たして!?

2006-05-11 00:23:38 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
天気崩れてきましたね~。。そんな中、天気予報も確認せずに阿佐ヶ谷へ~
本日はラジオ収録でございました!
さくさくと、いやゆったりと収録をしまして、雑談。。。雑談の内容はなぜか決算と東京スター銀行(笑)
そんなまったくラーメンでもロックでもない話をしつつ外へ!
ラーメン!と思ったんですが、時間が微妙・・・・本笑家も終わってるっぽいし、支那そばたなかも遠くから見た感じ暗い。。。。
なんかなかったかな~と思い出したのが「かけらーめん」の看板っ!290円!ってデカデカと書いてある店です~こりゃなかなか行く機会もないだろうと!?突入~☆
ふむ。メニューが色々ありますね~なるほど、、かけらーめんはトッピングが挽肉&もやしで290円ですが、チャーシューやら海苔なんかがトッピングされている醤油らーめんは420円。値段の幅が結構ありますが、ウリは290円のかけらーめんなんでしょー、価格的にも目を引きます!
180円の餃子や定食、一品メニューにアルコール類も豊富。こりゃー軽く飲みにも使えそうです~

さて、ワタクシのかけらーめん!なるほどシンプル。。挽肉&もやしてのが面白いですね~スープを一口。。。ほんだしっぽいですね~!?よくある中華だしお湯割ってよりは、確実にほんだし寄り。。そして醤油!って味がします。そこに揚げネギのような風味も。。
麺は加水率高めで透明がかった熟成麺。縮れてます、手もみとの事。
そして下の写真が、相方が注文したつけめん。。。
まずルックスが・・・つけだれの器が平たいタイプなんで、なんか量が少なく見えて寂しいですね~。。。麺は太麺。一口もらってみると甘味が強いですね~
そしてこちらにはスープ割用のスープが最初から付いてます。。。
ちょっと疑問というか、こういった激安チェーンで割スープ。。。気になったんで、フタを開けて香りを確認。。。うーんまさに家でお湯にほんだしを入れた際に感じる匂いっすね~・・・・
どちらもすっきり醤油ってのはよかったと思いますが、つけめん550円はかけらーめんに比べると割高感があるような気も!?ちなみに大盛は安かったですね~トッピング類も80円がメイン。。でもライスがなぜか高めの設定だったり。。。うーん面白い。。

あ、一番面白かったのは、アルコールメニューの欄にホッピーやら日本酒やら色々あるんです。。そして下に一部商品の写真があるんですが、スミノフアイスの姿があるんです。。。。しかーし!メニューに活字では載ってない(笑)・・・あるんだろうか???



ネットラジオ『一日二麺弱』第60回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする