おーいい感じに涼しいですね~なんかのんびりビールでも飲みたいです!
まだ暗くなる前ですかね!?ちょい空腹になり、コンビニにでも行くか~と外出。
しかーし!そーです、だったらラーメン食べればいいじゃないかとの結論を導き出し徘徊(ー_ー)!!
おーなんか年季の入った店を発見!『三陽』。。街の中華屋といった感じですね~
中に入り、シンプルにラーメンを注文\(^o^)/値段は470円。
ちなみに塩や味噌は600円。タンメンが人気っぽいですね~
メニューには丼物にカレー、一品料理もあります~
途中もう1人の店員さんが来まして、こんなに風涼しかったら冷やし出ないね~とボヤいてました(゜o゜)
そして登場したラーメン。まず匂いがイッツ醤油ラーメン!?
なるとにホウレンソウ、チャーシュー、メンマ、ネギ!オーソドックスなルックスです~
スープは味がちょい薄め、あー久々に食べたな~こういうラーメン。
よかったのは麺ですね、若干柔らかかったんですが、コシがありまして、これはよかったです。
メンマは色が薄めで胡椒がかかってまして、食感はコリコリしてていい感じ。
どこに行っても大体基本のラーメンを頼むんですが、こういう店はやはりセット物や、野菜たっぷりタンメンとかの方が満足度高そうですね~
また機会があったらいってみまーす(^_^)/
さーてそろそろ虎ノ門から渋谷に向かいます!アルコール切れランプ点灯中・・・・
よいハナキンを!
お店の場所はコチラ♪

ネットラジオ『一日二麺弱』第60回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪
まだ暗くなる前ですかね!?ちょい空腹になり、コンビニにでも行くか~と外出。
しかーし!そーです、だったらラーメン食べればいいじゃないかとの結論を導き出し徘徊(ー_ー)!!
おーなんか年季の入った店を発見!『三陽』。。街の中華屋といった感じですね~
中に入り、シンプルにラーメンを注文\(^o^)/値段は470円。
ちなみに塩や味噌は600円。タンメンが人気っぽいですね~
メニューには丼物にカレー、一品料理もあります~
途中もう1人の店員さんが来まして、こんなに風涼しかったら冷やし出ないね~とボヤいてました(゜o゜)
そして登場したラーメン。まず匂いがイッツ醤油ラーメン!?
なるとにホウレンソウ、チャーシュー、メンマ、ネギ!オーソドックスなルックスです~
スープは味がちょい薄め、あー久々に食べたな~こういうラーメン。
よかったのは麺ですね、若干柔らかかったんですが、コシがありまして、これはよかったです。
メンマは色が薄めで胡椒がかかってまして、食感はコリコリしてていい感じ。
どこに行っても大体基本のラーメンを頼むんですが、こういう店はやはりセット物や、野菜たっぷりタンメンとかの方が満足度高そうですね~
また機会があったらいってみまーす(^_^)/
さーてそろそろ虎ノ門から渋谷に向かいます!アルコール切れランプ点灯中・・・・
よいハナキンを!
お店の場所はコチラ♪

ネットラジオ『一日二麺弱』第60回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
今回は札幌「すみれ」のお取り寄せです~♪