音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

江戸ぶた(高円寺)醤油らーめん

2006-05-20 21:49:33 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
新アジトもだいぶ片付き外出!
あー腹がへったな~と。。このアジト、笑える事に徒歩5分圏内にラーメン屋が10軒以上あります。。。
だからこの場所にしたと言っても過言ではないです!?西東京の攻めやすいですからね~
そんなわけで本日は『江戸ぶた』に決定。
庚申通り商店街の終点付近にありまして、元々はがんこがあった場所。
店先には『東京下町風』と書かれています。
店内に入ると、メニューに野菜の小盛、大盛、2倍盛が選択出来る旨が。。
写真がないのでどのくらいの量なのかわからないんで、ビビリつつ普通で。
さて出てきたラーメンはこんな感じです!なかなかの盛りっぷり!
もやしにキャベツ、茹でてあるようです~
そしてスープは白濁したとんこつしょうゆといった感じ。臭みはなく、ライトなタイプ。そしてそこに入る麺は黄色くてやや太め、味噌ラーメンでお目にかかるタイプですね~
チャーシューはバラで濃い目の味付け、柔らかく、味もおいしかったです
野菜たっぷりですし、今度は味噌食べてみようかな~と思いました!
まだ新アジトはネットがつながらないんでネットカフェからお送りしました~


ネットラジオ『一日二麺弱』第61回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新!(@_@;)家系!吉村家のお取り寄せです~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜逃げならぬ昼逃げは晴れのち嵐、のちレインボー☆

2006-05-20 21:37:07 | Weblog
船橋の阿修羅にて麺しまして、帰宅。
すると業者から予定より早く着くと連絡が!あわてて準備しましてピンポーン♪
屈強な猛者が2名。。。よろしく頼むぜ~
いやーお見事な運びっぷり。
そしてワタクシは電車で高円寺へ~いやー晴れてる。
先に到着していた猛者がポツリ。。。『想像を超えてました・・・』
えーそうなんです、この新アジト、テナントビルなんです。が、階段がハンパなく急で狭いんです・・・・
しかしプロ!いやー楽しくなってきましたよ~とおかしなテンションになりながら運ぶ運ぶ☆途中『このエージェントはヤバイぜ』と言ってました。。。
そして途中で嵐!すごかったですね~雨が真横に降ってました!
何とか作業が終わり、ドリンクを差し入れ。
赤い左目で(昨日の記事参照)一服。。。。
と、そのとき!!!

ん???

おー!虹だっ!!!

新宿方面の空に新アジトに座るワタクシを祝福するような、というかそう思いたい虹がっ!!!!
いやー久しぶりですね~何十年ぶりだろ??なんだかテンション上がったのでありました~
写真の真ん中に見えますかね???うっすらと見えるはずです☆

しばし片付けまして外出。腹がへったのでラーメンを!

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拉麺 阿修羅(船橋)あじ玉つけめん

2006-05-20 21:26:40 | ラーメン(千葉)船橋
えー更新が遅くなりました~。。
本日は起きたら雨が降っていなかったんで、バタバタしてるっつーのにバイクにまたがりレッツゴー♪
向かったのは船橋!拉麺 阿修羅です!早くも4度目~
というのも、5月下旬からつけめんやると聞いていたんですが、すでに始まってると知り早速。

土日は早くもなかなか混んでいるなんて噂もあったんで開店時間に到着~
おーつけめんあります!なんとなく味玉トッピングで!
茹で加減を丁寧にチェックし、しっかり水で〆られた麺の登場です~
つけだれの器がなかなか大きくて、量が多いですね~、、これ冷めにくいんで好きです!うれしいですね~
さて麺はつけめんでは若干細めな方ですかね、好きな麺なんでOKです☆
そしてつけだれ、こちらは醤油色濃く、魚介の香りがよい感じ。
そして揚げねぎらしき香ばしい香りがいいアクセントになってましてうまーい!
これは麺がススムくんです!?チャーシュー1枚にメンマ、海苔、ねぎ。。。
甘い!とか辛い!とかいうタイプではないですが、いやー期待通りのうまさ。
あっという間に食べ終わり、スープ割を!
これがビックリ激ウマっ!魚介の香りが顔面を襲ってきました!?
熱々で最後まで冷めないつけだれに、すばらしきスープ割☆
ごちそうさまでございました~


ネットラジオ『一日二麺弱』第61回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新!(@_@;)家系!吉村家のお取り寄せです~



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神勢(本郷三丁目)BUKKAKE よ、400円!!

2006-05-20 12:19:59 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
昨晩です、本郷三丁目『神勢』にてらーめんに癒されていた!?んです
外は豪雨。。こりゃまだ外に出たくないな~と。。
らーめん食べ終わったんですが、生ビール追加!イコールぷり~ずツマミ(^_^)/
メンマ!?チャーシュー!?答えはノー!BUKKAKEです!
メニューにあやしく書かれたアルファベット・・・・
・・・音読すれば。。ぶ・っ・か・け(-。-)y-゜゜゜
こりゃーアツい1品なんじゃないかい?ヘイマスター!?ヘイミスター!!
どーなんだよっ!答えておくれよマスター!!!
・・・そんな気分でごくごく普通に注文(@_@;)

はい、結論。これアツいっす!あるかわからないハートに火が点きました(笑)

まー麺にタレとか和えて食べるタイプで、ツマミにもなりそうだな~と思ってたんですが・・・見てビックリ。
まずこのルックス☆麺は1玉150グラム、玉子2分の1、海苔、メンマ、ネギ・・・
さらに!鶏そぼろ\(◎o◎)/
トッピングオールスターズ春の祭典ですよ、これ。ってか『ぶっかけ』ってイメージだったんでビックリしました!
そしてほどよい味付けのタレを混ぜて食べたらヤバい!うまい!ぎゅっとしまった麺がいいです~ごま油の香りもいいですね~
これ400円は嬉しいですね~付き合いたいです(笑)
間違いなく今後これでビール!っていう日が訪れますね、ええ、BUKKAKEに会いに行きますわ(@_@;)

そんな激アツメニューを発見したんですが、他にもつけめんもあるんですよね~
つけめんは大盛300グラムどころか特盛440グラムも同価格のようです!
さらに、つけめんは2種類あるんですが、その両方のつけダレが楽しめる、つけめんダブルというメニューも♪
100円で鶏そぼろごはんはあるしで、お得感あるメニュー構成だな~と思いました!近日中につけめんも食べねば!
いい店発見なハナキンでした!(^^)!

お店の場所はコチラ♪


ネットラジオ『一日二麺弱』第61回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新!(@_@;)家系!吉村家のお取り寄せです~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神勢(本郷三丁目)らーめん

2006-05-20 11:14:08 | ラーメン(東京)台東・文京・北・荒川足立
さて始まりましたサタデー、左目がうさぎ的になって困ってます
昨日は本郷三丁目に行ってきました~駅につくとちょっと雨が強めに。。
春日通りをしばし進むと、角地に発見~『神勢』です!(^^)!
松戸のらーめん寺小屋出身の方のお店だということで、自家製麺だそうです~
店に入ると、おっ!右手のガラス戸の向こうには製麺機の姿がっ☆
まずはビールを飲みまして、、メニューを。。
らーめん、しおらーめん、特製らーめん、うめしおらーめん
さらにつけめん、つけめんPART2、、、ん?最後にアルファベットでBUKKAKEというメニューも(ー_ー)!!
注文はらーめん!何だか期待が高まります~
いよいよ登場です!うーん、期待を加速させるルックス~(゜o゜)
大き目のチャーシューに卵半分もトッピングされてまして、なかなか賑やかなルックスですね~
スープを一口飲むと、これうまーい!(^^)!鶏の旨味たっぷり、そして和風素材もほんのりと。。いいですね~
そして麺!少し黒っぽい色の麺は熟成されたタイプの細麺。スープに合っててすばらしいっす~トッピングのひとつひとつもおいしく、こりゃ満足度高いっす。
さらにビックリなのが、これ650円なんですが、卵半分入ってますし安い方かと。。。
しかーし!!大盛無料なんです!大盛だと麺は225グラム☆
つけめんの大盛無料は多いですが、らーめんはあんまりないんで嬉しいですね~
中休みもないらしんで、周辺の学生やサラリーマンで遅いランチ食べる人にもありがたい店だな~と思いました。。
というわけで、もう1つ食べる事を決意!そーです、さっきのBUKKAKEっていうのが気になる・・・・

お店の場所はコチラ♪


ネットラジオ『一日二麺弱』第61回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新!(@_@;)家系!吉村家のお取り寄せです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、そしてアホくさい負傷!?

2006-05-20 04:12:33 | Weblog
あら、もうじき夜明けですね~
ハナキンは渋谷アジトを出たのが21時前。。。文京区に向かいまして2麺。。
そこで飲み、さらに西船橋アジト方面でも飲み。。。
明日、いや今日は午後に業者が来まして、新アジトにダンボールの山を移動予定
。。
ラーメン記事は明日!ってことで寝ようと思っていたら・・・
自宅内にあちこちに積んであるダンボール、その一番上の箱がまだ閉めてなく、開いていたんですが。。。。
高さバッチリ!その角に眼球(レフトサイド)をクラッシュ!(笑)

いや、笑えないぞこれ!?黒目っていうか中心じゃなくてよかった~
とは言っても、白目部分に小さい赤目!?が産声を(笑)

これ、病院だな多分、イエイ(-。-)y-゜゜゜勝手に潰れてほしいんですが、経験ない場所だな~
うーん痛くはないが鬱陶しい!
大体こういう時って、その瞬間は痛い!とかヤバいとか思ってもセーフなんですけどね~。。。。。審判の判定はアウト!
しかし物言い!?現在審判団が審議中、、、結論は起きた時に☆

あ、今日の夜麺はサイコーでした、明日アップします~!
さすがに眼球画像はナシで(ー_ー)!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする