新アジトもだいぶ片付き外出!
あー腹がへったな~と。。このアジト、笑える事に徒歩5分圏内にラーメン屋が10軒以上あります。。。
だからこの場所にしたと言っても過言ではないです!?西東京の攻めやすいですからね~
そんなわけで本日は『江戸ぶた』に決定。
庚申通り商店街の終点付近にありまして、元々はがんこがあった場所。
店先には『東京下町風』と書かれています。
店内に入ると、メニューに野菜の小盛、大盛、2倍盛が選択出来る旨が。。
写真がないのでどのくらいの量なのかわからないんで、ビビリつつ普通で。
さて出てきたラーメンはこんな感じです!なかなかの盛りっぷり!
もやしにキャベツ、茹でてあるようです~
そしてスープは白濁したとんこつしょうゆといった感じ。臭みはなく、ライトなタイプ。そしてそこに入る麺は黄色くてやや太め、味噌ラーメンでお目にかかるタイプですね~
チャーシューはバラで濃い目の味付け、柔らかく、味もおいしかったです
野菜たっぷりですし、今度は味噌食べてみようかな~と思いました!
まだ新アジトはネットがつながらないんでネットカフェからお送りしました~

ネットラジオ『一日二麺弱』第61回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新!(@_@;)家系!吉村家のお取り寄せです~
あー腹がへったな~と。。このアジト、笑える事に徒歩5分圏内にラーメン屋が10軒以上あります。。。
だからこの場所にしたと言っても過言ではないです!?西東京の攻めやすいですからね~
そんなわけで本日は『江戸ぶた』に決定。
庚申通り商店街の終点付近にありまして、元々はがんこがあった場所。
店先には『東京下町風』と書かれています。
店内に入ると、メニューに野菜の小盛、大盛、2倍盛が選択出来る旨が。。
写真がないのでどのくらいの量なのかわからないんで、ビビリつつ普通で。
さて出てきたラーメンはこんな感じです!なかなかの盛りっぷり!
もやしにキャベツ、茹でてあるようです~
そしてスープは白濁したとんこつしょうゆといった感じ。臭みはなく、ライトなタイプ。そしてそこに入る麺は黄色くてやや太め、味噌ラーメンでお目にかかるタイプですね~
チャーシューはバラで濃い目の味付け、柔らかく、味もおいしかったです
野菜たっぷりですし、今度は味噌食べてみようかな~と思いました!
まだ新アジトはネットがつながらないんでネットカフェからお送りしました~

ネットラジオ『一日二麺弱』第61回がアップされてます♪
←コチラから遊びに行ってみましょ~

←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~

←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新!(@_@;)家系!吉村家のお取り寄せです~