仕事は忙しくなって来る季節
しかし、今年も半年過ぎてしまった感じですね。。
時の流れが本当に加速している気もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
仕事は忙しくなって来る季節
しかし、今年も半年過ぎてしまった感じですね。。
時の流れが本当に加速している気もします
昨日、食べ物を食べて居ると、、奥歯の詰めてあるものが欠けた?
そしたら、、気になって、食べ物が詰まって虫歯になる前に、、歯医者さんに行かなきゃ!
今日、仕事帰り、近所のお医者が、キャンセルが出て、予約が取れた
走らなきゃ、、間に合わない時間ではあったので、、走り汗だくで到着
急いで来てくれたのですね!っと看護婦さん
すみません
看護婦さんは感じよくありがとうございます!っと言ってくれた。
何でも、気持ちが大事!
時間に遅れそうでも、ギリギリでも、、頑張って来てくれるか、、
こちらは客だから!っとゆっくり行くかでは、、
やはり人として相手を思いやれるかの違いは出る!
思いやれた時の方が、、良い関係は築けるんだよね。。本当は
ただ、汗だくとなり、、少し恥ずかしかったけど
歯医者さんは、昔から私は、、歯の治療を沢山してきた
その分?!歯医者さんの友達や、歯科大学の友達、友達の旦那さんが歯医者!っと
何だか縁も沢山
腕が良い方も居たのだが、、今は遠くて中々行けない。。などあり。。
近所で良い所と出会えるのはありがたいのだが、、
去年出来た近所の矯正歯科・歯科は、、中々良い感じで、今日も満足して帰りました。
2年ぶりの歯医者さんは、、少し緊張したけれど、、良い感じの女医さんで
プラスアルファーも特に無く(余計なプラス)、、明確で、噛み合わせも良い感じでした
お値段も!初診料もっとドキドキしたけれど、、えっ
って位優しいお値段でした
秋のマラソン大会に誘われてるだけに(ハーフ)
今日1人でちょっと走ってみた。
1周6キロの湖畔をまずは2周。。
でも、初めから頑張りすぎると、年も年だけに。故障してもダメだから、、
走ったり歩いたり、を繰り返した。
2周目は、かなりそれでも足が痛くなり始める
体重も増えただけに、足への負担は大なのだ
歩いたりしてる時、、
色んな人達とすれ違う
家族、親子で虫取りしていたり
父親と息子のサイクリングだったり
例えば、網が濡れてたらどうする?などと、、
1つの事柄に対して、色んな角度から考えた親の意見を言って居る光景
こうして、大人とのコミュニケーションの中で、子供は色々な視野を広げて行くんだよな
ふと、感じた。。
子供にはやはり、コミュニケーションが必要だね!などと考えながら歩いて居た
最近、中々施設には行けて無いけれど、、子供たちは元気にしてるかな
会いたい気持ちも増したので。。また近々行かなきゃね
今日は、仕事お休み!だったのだが。。
父の日を勘違いしていて、、14日かと思っていたら。。21日だったんですね
焦って、娘の作ったものを持って出かけて、、気付く
帰りには、昔から使っていた日傘を忘れ
ぼーっと頭がしているのかな
最近6月病の話をテレビでもやっていた。。
この湿度が、、怠くさせがちとか
確かに、、寝ても疲れが取れて無い感じで、、ふと眠くもなるのです
こんな時は、栄養バランスを考えた美味しいものを食べなきゃね。。
日傘は、かなり昔から使っている古いものだけど。。
無くなるのは、、やはり落ち込む(思い入れがあるからか?!)
何とか、、あの時までは会ったっと考えながら、、
お薬屋さんのレジの時、忘れたのを気付き電話!
有りました!今度取りに行けばいいかっ。っと今日は気持ちを入れ替えた
心もリセットして、、美味しいもの作りを今ある材料で作ってみます!
何枚かの、DSのソフト、、娘が小さな時借りて居たのを、、
友達も子供が出来たので返す事になって、渡したのだが
その中に、パパに買って貰ったのも間違えて渡していたらしく、、
リズム天国をまたやりたくなったいくら探しても無い
っと言っていたので、、友達にメールすると。。
あるよ!送るから住所教えて!っとメールが来ていた
丁度眠くてたまらない時、、気付き無意識にメールしていたみたいで、、
突然、宅急便が
DSのソフトも入っていたのだが。。
沢山の旬のトウモロコシが送られてきた
何だか嬉しかった
ずっと、家族ぐるみで共に来た子だっただけに
旬の心遣いが彼女らしく
身内的に近く感じてね
子供が2人!下は生まれたばかり、、
少し離れたところに住んでるのもあり、忙しい時期なのもあり、、
前ほどはすぐに会えないけれど。。
変わらず居てくれる事が嬉しかったです
今日は、仕事も充実!内勤だったし、ひたすら頑張るだけだからね
途中、難問はありましたが、、何とか同僚に助けられ、、乗り切り!ですね。
今日は、娘が塾に行く事になり、、
夕飯は1人!
娘が帰ったら、、つまめるモノをっと思って、、何品か作って観ました
ささみのオリーブオイルフライ!
後は、、同僚がなすの肉みその話をお昼にしていたので。。
何だか食べたくなって、、
豚ひき肉を豆板醤、甜面醤、みそ、少しの砂糖、紹興酒、最後にごま油!で肉みそを作り
なすとズッキーニをごま油で焼いたものに、、かけ
おつまみ的に!
中々良い感じに出来ました。
私の料理は、簡単レシピです
今日は本当に忙しかった。。
ノンストップ過ぎて、、皆が疲れて居るけれど
手伝ってもらえない状況が続き
同僚が無言で頑張る姿横目に、、
私も顎が痛くなるほど、、喋りノンストップで頑張った
実際は、疲れて、ヤサグレて、、イライラして、同僚も守りたくて、、
今は、何だか2つに別れた感じの職場
1つになれるよう意見までして、本当に思いやりと心配りは、、
上司の役目でもあるからね。。給料は倍以上貰って居るんだからね!
その分、皆以上に頑張ってくれているのを観れたら、、ここまでイライラしなかったのに
温度差に本当に、イライラしていた、、
そして、忙しさも、少し落ち着いた頃、75歳位のおじさんが来た
陽気なおじさん!色んな話をさりげなくしてくれた。
個人情報でもあるから。。詳しくは言えないが、、
おじさんには不思議な力がありました
人の為になる事を、自然と見返りを考えず提供してきた存在なんだけど、、
凄く、人を幸せにする力があるのを感じました。
おじさんの話は、日本昔話みたいに、、
人を大切にした結果不思議なことが沢山起きてる内容でした
楽しくおじさんの話を聴き、笑顔で去り際!
おじさんは、私に、、いろいろお話聴いてくれてありがと!
君も良い事が起こってくるよ!なんて置きセリフを残して帰って行きました
私は、結構嬉しくなりました
人を幸せに出来る力って、、凄いですね。。
今日1日のかなり疲れた色々が全て無くなって、、すっきり笑顔になる程
何?福の神に出会えた?
凄く、感動しか残りませんでした。
家に帰るのも笑顔、家に着いて娘に話して。。陽気な私を観て笑ってました
今日の疲れが本当に無くなりました。
本当に福の神だったのかな
今日はPTAで講習に参加してください!っと言われた日だったので。。
一緒の庶務の子と2人で出掛けた。
人権に関しての話でした。
障害を持って生まれた親御さんで、今は色んな活動をされている方の話
前に書いた事もあったけれど。。
私は障害も1個性として観て居ます
同じ時代に生まれた同志なだけなのに。。
やはり偏見はあります
私の若い頃(これも書いた事アルかもですが)
障害のある男の子との出会い
晴れた日の仕事内勤の時は、日比谷公園でお弁当を食べて居た私に
声をかけて来て。。しばらく話して居ると。。
僕と付き合ってください!っ
ごめんね、、友達なら良いけど、、彼氏居るから、それは無理かな
そういうと。。僕がこんな風に障害があるからですか?!
っと言われた
その時、愕然とした
この子は、どれだけの偏見で自信を無くしてきたのだろうと。。
それは違うよ!否定しかその時は出来なかったけれど
心に引っかかった出来事でした
障害があっても、1人間としてきちんと向き合うと、
本当は凄く良いところが沢山観えてきます!
私から観れば、、
偏見で観て居る人程、、友達になりたく無いタイプと思ってしまいます
色んな人を認め会える環境を作って行きたいです
今日は、運動会がありました
中学の建て替え工事しているので。。
市営グランドでやる事に
同じPTAのお母さんに乗せて行って貰い、
今日は1日来賓の方の受付や、お手伝いをすることに
このグランドは、、私は中学校以来、来てなかった
小学校の時、ここで走り、
陸上部に目覚めたきっかけのグランドだったっと言うのを思い出した。
何の自信も無かった自分が、、初めての出た大会で奇跡の1番でゴールでき
走るのに目覚め、、その後、速くなった分自信もついた
それから、かなり年は重ねたけど。。やはり、リレーなど
(ずーっと中学高校とアンカーだったのもあり、、)
気持ちがウズウズ。。走りたい気持ちも沸いてきた。。
今は、走ると確実にコケます
子供たちの生き生き頑張っている姿に、感動しながらも。。
時の流れを感じました
今はこの子達の時代かっ、、っとも。
だからこそ、子供たちが輝き続けられるように。
サポート出来る大人で居たいですね