東京電力福島第一原発の停電。
どうやら作業がいい加減だったようです。
>コンクリの下に砕石があると思い込んでいたが、実際は砕石はなく、コンクリ直下にケーブルが入る管があった。
だそうです。
こういう東電に、そもそも原子力発電を任せる事が適切なのか。
<福島第1原発の1週間>GW中は多くの作業員が休み 電源トラブルに責任者が「反省」語る:東京新聞 TOKYO Web
汚染水合計3000トン以上、未だ取り出せていない核燃料棒3000本以上。
こういう現実がテレビで報道されることは無いです。
彼らが守っているのは、我々国民ではなく自民党政権側です。