クマゲラの鳥見日記   自然観察とバードウォッチングの記録

ブログ名は昔、白神山地で見たクマゲラに由来
2009年5月OCNブログ開設後、
2014年10月20日GOOに引越

梅と菜の花の浜離宮恩賜庭園

2014年03月02日 | 浜離宮恩賜庭園

浜離宮恩賜庭園を久しぶりに訪ねた。
まだ、先日の大雪の影響で樹木が折れていたりする箇所があるらしく、通行止めの園路があちこちにあった。

140228_7728 園路通行止めの箇所

菜の花畑のネットが取り外されており、菜の花が盛りだった。

140228_7647 菜の花畑と梅

ヒヨドリの群れが、この菜の花畑の端に飛来し、菜の花の葉や花を食べていた。

140228_8402 菜の花に飛来するヒヨドリ

また、菜の花畑の脇の梅の木にメジロが飛来し、吸蜜しているのも観察できた。

140228_8113 梅の花を吸蜜するメジロ

140228_9102

そして花は、この他スイセンやアセビ、ホトケノザ、ヒメオドリコソウなどの花も見られた。

140228_7982 梅の花

140228_7653

140228_7654 スイセン

140228_7981 アセビ

140228_7725 ホトケノザ

140228_7723 ヒメオドリコソウ

昆虫は菜の花に飛来する越冬したキタテハやセイヨウミツバチなどが見られた。

1402287635 キタテハ

140228_7618 セイヨウミツバチ?

140228_8157 蜂を捕らえたヒヨドリ

庚申堂鴨場を直接観察できる場所には入れなかったが、遠くから、アオサギとオオタカが木にとまっているのを見ることができた。

140228_7700 オオタカ

140228_7705

庭園の広場には、幼稚園児の団体が来ていた。

140228_7996 幼稚園児

鳥は、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、シジュウカラ、メジロ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、ムクドリ、ツグミ、ズズメ、ホシハジロ、コガモ、キンクロハジロ、カルガモ、ハシビロガモ、マガモ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、オオタカなどが観察できた。

140228_7937 カルガモ

1402287800 ホシハジロとキンクロハジロ

140228_7785 コガモ

140228_7867 ハシビロガモ

140228_7888 ホシハジロ

140228_7934

140228_9060 シジュウカラ

140228_7828 ツグミ

140228_7821 ハクセキレイ

140228_8925 トビ

140228_8943 ハシブトガラスにモビングされるトビ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の浜離宮の鳥

2014年02月12日 | 浜離宮恩賜庭園

久しぶりに雪の浜離宮恩賜庭園を訪れた。

浜離宮恩賜庭園では、梅の花が咲き始めていた。また、菜の花畑でも、菜の花が咲いていた。
菜の花畑は、鳥に食べられるのを防ぐためにネットで覆って保護してあるのだが、ヒヨドリはネットからはみ出て伸びた菜の花の花や蕾を採餌していた。

140210_9888梅の花

1402109862

140210_9889

1402100543菜の花畑

140210_9836菜の花を食べるヒヨドリ

140210_0122ハクセキレイ

庚申堂鴨場ではアオサギ、ゴイサギ幼鳥、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ハクセキレイ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ハシブトガラスを見た。

140210_0056アオサギ、ゴイサギ幼鳥

140210_0062アオサギ

140210_0060ゴイサギ幼鳥

140210_0128シジュウカラ

140210_0155メジロ

140210_0494

140210_0107池の氷の上を歩くハクセキレイ

140210_9899ハシブトガラス

潮入の池では、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ、カイツブリ、ヒヨドリ、メジロ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、ハクセキレイなどが観察できた。

1402102100027潮入の池

140210_0206中島の茶屋

140210_0168オナガガモ

140210_0243カイツブリ、キンクロハジロ

_0179ハシビロガモ

140210_0217ホシハジロ、キンクロハジロ

新銭座鴨場ではウグイス(鳴き声)、シジュウカラ、ヒヨドリ、シメ(鳴き声)、コゲラ(鳴き声)、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイ、アカハラなどが見られた。

140210_0336アカハラ

内堀ではキセキレイ、メジロ、ハシブトガラス、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメなどが観察できた。

1402100467、キセキレイ

140210_9957ハシブトガラス

140210_0021

130210_0535スズメ

また、この他、トビ、オオバンを見ることことができた。

140210_9934トビ

140210_0546オオバン

この他ロウバイやコブクザクラ?、スイセンの花が見られた。

140210_0137ロウバイ

結婚式の記念撮影をしている新郎新婦も見受けられた。

140210_0518新郎新婦の記念撮影

四阿のような小屋の屋根の雪が融けて、鎖樋を水がしたたり落ちているのに一寸風情を感じた。

140210_0393

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いなか浜離宮を散歩した

2013年12月19日 | 浜離宮恩賜庭園

12月17日浜離宮恩賜庭園に昼の散歩に出かけた。

ロウバイの甘い香りがした。

131217170042_2ロウバイ

131217170046甘い香りが漂っていた

ホトトギスの花も一つだけ残っていた。種がどのようなものか、採って開けて見た。
小さな薄い種が入っていた。

131217170054ホトトギスの花一輪

131217170056ホトトギスの種

131217170067

ヤブタバコの茎を見ると虫が等間隔でへばりついているように見えた。よく見ると種だった。触ると粘着質な種でべたついていた。本によると、この種は、昔サナダムシの駆虫に使用されていたらしい。

131217170139ヤブタバコの種 虫の様に見えた

131217170140粘着質の種

スイセンの花が咲いているのも見ることができた。

131217170148スイセン

庚申堂鴨場では、アオサギ、ゴイサギ、オオバン、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、マガモなどが観察できた。

131217170126庚申堂鴨場

131217170109アオサギ

131217170116ゴイサギ幼鳥

131217170124オオバン

131217170104コガモ、ハシビロガモ

131217170098マガモ、ハシビロガモ

131217170029ホシハジロ

林の中でシロハラ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、スズメ、シジュウカラ、ハシブトガラスなどを見た。

131217170078シロハラ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜離宮  冬鳥が増えてきた

2013年11月04日 | 浜離宮恩賜庭園

先週昼休みに浜離宮恩賜庭園を何回か訪れた。

_2520浜離宮恩賜庭園(潮入の池)

131028_2428

2446松の茶屋

冬鳥が池に増えて来ていた。
庚申堂鴨場、潮入の池などを巡った。
コサギ、カワウ、カルガモ、オナガガモ、マガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ヒドリガモなどが見られた。

131028_2416コサギ

131031_2482

131028_2412カワウ

1310282368_2カルガモ

131031_2471

131028_2413カルガモとオナガガモ

131028_2444キンクロハジロ

131028_2397ハシビロガモ

131031_2512ヒドリガモ

1310282434ホシハジロ

131031_2515

131028_2403マガモ

この他、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、スズメなどが見られた。
スズメが砂浴びをしているのも観察できた。

131031_2487ハシブトガラス

131028_2455スズメ

131031_2497スズメの砂浴び

松の木に、菰巻が施されていた。いつもより高い位置に巻かれているような印象を受けた。

131028_2365菰巻解説

131031_2485菰巻

花は、コブクザクラらいしものとホトトギス、ツワブキなどが見られた。

131028_2452コブクザクラ?

131028_2374

131028_2380ホトトギス

131028_2448ツワブキとツマグロヒョウモン

 

ここでもご多分に漏れず園の林内には、丸々と太ったジョウロウグモが多く見られた。

131028_2391ジョロウグモ

また、結婚式の記念撮影に来ている新郎新婦を何組か見かけた。

_2451

PS:最近、日記の更新をさぼっており、かなりページを飛ばして、記入している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬鳥が増えてきた

2013年10月12日 | 浜離宮恩賜庭園

10月10日も昼に浜離宮恩賜庭園に散歩に行った。
10月12日(土)・13日(日)は浜離宮で大東京茶会が開催されるらしく、昼に散歩した時に、準備がされていた。

_1826大東京茶会ポスター

_1684テントが準備されている

鳥は、コサギ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス、カルガモ、コガモ、ハシビロガモ、ヒドリガモ、コゲラ(鳴き声)などが観察できた。

131010_1771コサギ

131010_1782コサギ

131010_1747ゴイサギ幼鳥

131010_1803アオサギ

131010_1718シジュウカラ

131010_1701スズメ

131010_1783ハシブトガラス

131010_1678カワウ

131010_1688カルガモ

131010_1740コガモ

1310101730ハシビロガモ

131010_1757ヒドリガモ

カモ類が増えていた。しかし、まだ、いつも冬に見られるホシハジロ、キンクロハジロは見られない。

蝶はアオスジアゲハ、アゲハ、ツマグロヒョウモンなどが見られた。

131010_1821アゲハ

131010_1808ツマグロヒョウモン

花はまだコスモスが見られ、林縁ではヤブミョウガの実が生っていた。

131010_1814コスモス畑

131010_1724 ヤブミョウガ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする