岩槻文化公園を5月7日に訪れた。昆虫、クモが多くみられるようになってきた。
また、たびたび、カナヘビを見ることができた。
自切した尾が再生しつつあるカナヘビ
昆虫は、アカボシゴマダラ多数、アサマイチモンジ、キタキチョウ、ダイミョウセセリ、コミスジ、
イチモンジセセリ、ベニシジミ、ツマグロヒョウモン、キアゲハ、ジャコウアゲハ、アオスジアゲハ、
ナガサキアゲハ、シオカラトンボ、マルカメムシ、ウズラカメムシ、ホシハラビロヘリカメムシ、
ハリカメムシ、コフキゾウムシ、イタドリハムシ、クロウリハムシ、ウリハムシ、ヒメカメノコテントウ、
ナナホシテントウ、ナミテントウ、サビキコリ、コアオハナムグリ、ヒメギス、ホソヒラタアブ、
マガリケムシヒキなどが見られた。
アカボシゴマダラ
アサマイチモンジ
ダイミョウセセリ
イチモンジセセリ
ツマグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
シオカラトンボ
ウズラカメムシ
ホシハラビロヘリカメムシ
ハリカメムシ交尾
ナナホシテントウとアブラムシ
ナミテントウ
ヒメカメノコテントウ
コフキゾウムシ
イタドリハムシ
クロウリハムシ
ウリハムシ交尾
サビキコリ
コアオハナムグリ交尾
ヒメギス
ホソヒラタアブ
マガリケムシヒキ
鳥はメジロ(鳴き声)、シジュウカラ、カワラヒワ、ツバメ、コゲラ、ハシボソガラス、
オオタカ(鳴き声)などが確認できた。
コゲラ
クモは、ササグモの仲間、マミジロハエトリ、アシナガグモの仲間、ワカバグモなどが見られた。
ササグモの仲間
マミジロハエトリ
アシナガグモの仲間
ワカバグモ
また、たびたび、カナヘビを見ることができた。
自切した尾が再生しつつあるカナヘビ
昆虫は、アカボシゴマダラ多数、アサマイチモンジ、キタキチョウ、ダイミョウセセリ、コミスジ、
イチモンジセセリ、ベニシジミ、ツマグロヒョウモン、キアゲハ、ジャコウアゲハ、アオスジアゲハ、
ナガサキアゲハ、シオカラトンボ、マルカメムシ、ウズラカメムシ、ホシハラビロヘリカメムシ、
ハリカメムシ、コフキゾウムシ、イタドリハムシ、クロウリハムシ、ウリハムシ、ヒメカメノコテントウ、
ナナホシテントウ、ナミテントウ、サビキコリ、コアオハナムグリ、ヒメギス、ホソヒラタアブ、
マガリケムシヒキなどが見られた。
アカボシゴマダラ
アサマイチモンジ
ダイミョウセセリ
イチモンジセセリ
ツマグロヒョウモン
ジャコウアゲハ
シオカラトンボ
ウズラカメムシ
ホシハラビロヘリカメムシ
ハリカメムシ交尾
ナナホシテントウとアブラムシ
ナミテントウ
ヒメカメノコテントウ
コフキゾウムシ
イタドリハムシ
クロウリハムシ
ウリハムシ交尾
サビキコリ
コアオハナムグリ交尾
ヒメギス
ホソヒラタアブ
マガリケムシヒキ
鳥はメジロ(鳴き声)、シジュウカラ、カワラヒワ、ツバメ、コゲラ、ハシボソガラス、
オオタカ(鳴き声)などが確認できた。
コゲラ
クモは、ササグモの仲間、マミジロハエトリ、アシナガグモの仲間、ワカバグモなどが見られた。
ササグモの仲間
マミジロハエトリ
アシナガグモの仲間
ワカバグモ
今、投稿に気が付きました。
2023年5月4日にお会いすることは残念ながらできません。申し訳ありません。
また、カナヘビの場所については2018年のことなので参考にならないと思います。
ただ、陸上競技場南側を通る園路の脇だったと記憶しています。
岩槻文化公園は広く、樹木も多くありますので、注意して観察すればいろいろな生きものが見られると思います。楽しんでください。