三ツ堀里山自然園に1月26日ニホンアカガエルが産卵しているか見に来たの
ですが、卵は見当たりませんでした。
2月28日に三ツ堀里山自然園を再訪しました。ふゆみず田んぼの立て札が
設置されている田んぼのすぐそばに、セグロセキレイとツグミがいるのが
観察できました。
水の張られた田んぼ
ふゆみず田んぼの立札
セグロセキレイ
ツグミ
田んぼには水が張られており、多数のニホンアカガエルの卵塊が見られました。
到着した時の気温を15.8℃でしたが、卵のあった田んぼの水温を測ると19.6℃
でした。
この他水路にも多数のニホンアカガエルの卵があるのが確認できました。
印象では昨年よりはるかに多い卵塊の数のようでした。
アカガエル卵塊
この日見た鳥は、スズメ、アオジ、シジュウカラ、セグロセキレイ、ムクドリ、
ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、コジュケイ、コガモ、アオサギ、キジ
などでした。
アオジ
シジュウカラ
コガモ
アオサギ
昆虫は、ベニシジミ?、キタテハ、ルリタテハ、コガタルリハムシなどが
見られましたが、撮影はほとんどできませんでした。
キタテハ
コガタルリハムシ
花は、ホトケノザ、ナズナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウなどが
見られました。
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
また、ニワトコは芽吹いていました。
ニワトコ芽吹き
カシノナガキクイムシの食害を受けていると思われるコナラなどの木が
多数見られました。以前訪れた時より爆発的に広がってしまったようです。
カシノナガキクイムシの孔
陽当たりの良い場所にあった木の状況
ですが、卵は見当たりませんでした。
2月28日に三ツ堀里山自然園を再訪しました。ふゆみず田んぼの立て札が
設置されている田んぼのすぐそばに、セグロセキレイとツグミがいるのが
観察できました。
水の張られた田んぼ
ふゆみず田んぼの立札
セグロセキレイ
ツグミ
田んぼには水が張られており、多数のニホンアカガエルの卵塊が見られました。
到着した時の気温を15.8℃でしたが、卵のあった田んぼの水温を測ると19.6℃
でした。
この他水路にも多数のニホンアカガエルの卵があるのが確認できました。
印象では昨年よりはるかに多い卵塊の数のようでした。
アカガエル卵塊
この日見た鳥は、スズメ、アオジ、シジュウカラ、セグロセキレイ、ムクドリ、
ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、コジュケイ、コガモ、アオサギ、キジ
などでした。
アオジ
シジュウカラ
コガモ
アオサギ
昆虫は、ベニシジミ?、キタテハ、ルリタテハ、コガタルリハムシなどが
見られましたが、撮影はほとんどできませんでした。
キタテハ
コガタルリハムシ
花は、ホトケノザ、ナズナ、オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウなどが
見られました。
ホトケノザ
ヒメオドリコソウ
また、ニワトコは芽吹いていました。
ニワトコ芽吹き
カシノナガキクイムシの食害を受けていると思われるコナラなどの木が
多数見られました。以前訪れた時より爆発的に広がってしまったようです。
カシノナガキクイムシの孔
陽当たりの良い場所にあった木の状況
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます