国民に番号を割り当てて行政手続きに活用するマイナンバー制度で、2018年から金融機関の預金口座にも任意で番号を結び付ける改正マイナンバー法が、3日の衆院本会議で可決、成立した。対象となる個人口座数はことし3月末時点で約8億口座。来年1月から証券口座や個人保険に番号を付けることも既に決まっており…(詳細は 熊日朝刊1面)
帝国データバンク福岡支店は、九州・沖縄企業の女性管理職の割合が平均で6.3%との調査結果を発表した。全国平均の6.4%を0.1ポイント下回った。女性管理職がゼロの企業も51.8%と半数を超えた。…(詳細は 熊日朝刊6面)