JR九州が15日、東京証券取引所に上場承認される見通しになった。上場日は10月25日の予定で、既に発行済み株式32万株を1株につき500に分割し、計1億6千万株に増やした。1株当たりの価格を下げ、個人投資家が取得しやすいようにする狙いがある。…(詳細は 熊日朝刊1面)
平田機工は14日、有機EL照明の研究を受託する連結子会社「KOYA(コウヤ)」(合志市)を11月1日付で合併すると発表した。熊本地震による被害が大きく、単独での事業継続より、ノウハウを本社事業に生かす方が得策と判断した。…(詳細は 熊日朝刊11面)
コールセンター事業を展開する西日本マーケティングアクト(大阪市)は14日、熊本市の事業所を増設する立地協定を同市、県と結んだ。増設後は1100人体制を見込んでおり、全国約20カ所の拠点で最大規模になる。…(詳細は 熊日朝刊11面)