障害のある高校生や大学生らを対象にした就職面接会が27日、熊本市中央区の熊本ホテルキャッスルであり、来春卒業予定の約40人が参加した。熊本労働局などが毎年開いている。…(詳細は 熊日朝刊11面)
県は、全国で活躍する熊本の出身者や関係者を県内企業などと結び付ける人材ネットワーク構築事業を始めた。「クマコネプロジェクト」という仮想の法人に県出身者らが「社員」として参加し、知識や経験、ノウハウを県内のビジネス拡大や地域振興につなげる。…(詳細は 熊日朝刊11面)
安倍政権の最重要課題の一つである「働き方改革」の本格的な議論が27日、始まった。非正規労働者の待遇改善を目指す「同一労働同一賃金」の実現や正社員を中心とした長時間労働の是正が柱。政権は経済の好循環につなげる思惑だが、年功賃金などの労働慣行が厚い壁となり、実現は見通せない。…(詳細は 熊日朝刊10面)