「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

国会の代表質問戦。

2007年10月04日 17時03分32秒 | Weblog


今日は、少し雲の多いお天気でした。
時折、小ぬか雨もありました。
庭木の剪定の真似事をしましたが、未だ「薮蚊」が活動中で、うっかりすると刺されてしまいます。

「福田新内閣」の施政方針演説に対する代表質問が始まりました。今国会は、参議院での、少数与党という「ねじれ」からか、今までの国会審

議とは、一味違っていています。

「ミャンマー」で射殺された県人の長井さんの遺体が「無言の帰国」を果たしたようです。
今治から、「ご両親が上京」し 対面を果たされたようですね。
特に父上は、不自由な身体のように見受けられましたが、さぞかし「悔しい思い」でしたでしょう。
司法解剖で、銃弾による状況が分析されて、「犯人が特定され」裁きガ行われると、多少なりとも、前進なのですがね。

【ピーロ情報】
今日もまた、「クーラー」の入り口をタオルで塞いでしまいましたので、少し恨めしそうな仕草をしています。

「今日の写真」は、散歩路に生えている、嫌われ者の「セイタカアワダチソウ」です。
繁殖力も旺盛で、外来種、でも、良く見ると花は、綺麗なものですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする