「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

穏やかな秋空。

2007年10月13日 17時35分59秒 | Weblog


今日は、日に日に寒さが増してきます。
「秋の日のつるべ落とし」とは上手い表現です、日のかげるのがあっという間です。

「ノーベル平和賞」にアル・ゴア前米副大統領は12日、カリフォルニア州パロアルトにある非営利環境団体「気候保護同盟(ACP)」の本部事

務所で記者会見し、「この賞の名誉と知名度を、地球温暖化の認識を広めるキャンペーンを加速させる手段として最大限利用したい」と話した


  また、受け取る賞金500万スウェーデン・クローナ(約9100万円)を、自ら理事長を務めるACPに全額寄付すると発表。
「地球の温暖化」に警告を発し、その防止策を広く各界に広める運動を推進している事は、実に立派である。

いやいや、もう随分気温が下がりはじめました。扇風機などを収納し、「暖房器具の用意」をしました。
「禁煙」をつづけていますが、部屋が「ニコチン」で汚れないのがいいです。
このまま、持続することにします。

【ピーロ情報】
次第に「寒い時期」に進行しますが、「寒さ」の対策も考えてやらないといけません。籠の覆いを厚手の毛布に替えてやっています。

「今日の写真」は、「ピーロ」です。籠の中にいるときは、自由に撮れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする