今日は、松山に下りてきました。
高校時代の親友が他界してから50年が経過し、ご遺族の皆さんが「偲ぶ会」を開催されるのに参加させていただきました。
松山西部に近いお寺や墓地の被い場所でした。
その友人は、「愛媛大学教育学部」で絵画を専攻し、私が「油絵」を始めたときも色々と「アドバイスを受けたり、一緒に「スケッチ」に出
かけて、書き上げた作品を交換し足りした仲でした。
いつも陽気で、おどけて見せたり愉快そのものでした。
集まった友人達もそれぞれに彼との思い出を持ち続けていることでしょう。
皆さんは、ご一緒にお昼をされてお別れしたようですが、私たちは一足速く、お別れをしました。
【ピーロ情報】
今日も、留守番ですが、帰宅しても以前のように啼いたりしなくなりました。外が寒い為でしょう。お蔭で前のように「籠」に帰すのは、何
の苦労もいらなくなりました。
今日の写真は、先日「伐採」した松の根元に近い部分です。傾斜の土手の途中に引っかかっていたのを落としました。

