今日は、「冬晴れ」で、風は冷たい一日でした。
散歩は、実行しました。
長崎佐世保の猟銃乱射事件は、意外な方向に進展しているようです。
佐世保市のスポーツクラブで馬込政義容疑者が散弾銃十数発を乱射し、同級生の藤本勇司さんと水泳インストラクターの倉本舞衣さんの2人を殺害、6人に重軽傷を負わせたものです。
馬込容疑者が自殺を決行したので、真実は闇の中ですが、どうやら「男女関係」が大きな引き金となったようです。
容疑者の人となりが少しずつ友人から明かされているようですが、どうも常人とは思えない奇怪な行動もあったようです。
やはり、「銃砲の所持」には、不適当な人物だったことが「近所の人」の証言で明らかになっています。
許可を出した「警察」も、「権限が及ばない」という事で放置することのないように、しっかりと「権限」を行使してもらいたいものです。
そういえば東京駅の交番で、「警察官」が自殺というニュースも見捨てては置けないニュースですね。
【ピーロ情報】
今日もなんだか、「引きこもり」の状態を続けています。
今日の写真は、近所の山のスロープに植えている「紫陽花」ですが、すっかり「枯れたまま」ドライフラワーになっていました。
