「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

積雪60cmに『雨』。

2010年12月28日 15時08分37秒 | Weblog

 【今日の写真】 この写真は、昨日の雪の様子です。とうとう記録をとり始めて二番目に多く積もり60cmを超えました。地方のテレビや新聞にもここ久万高原町の積雪の様子が報道されています。

今日は二つの私的な事柄です。
一つは、新聞の「お悔やみ」に掲載されていた人です。88歳でなくなられたようです。我が家から坂を降りた集落のお年寄りですが、一ヶ月に一度は、搗きたての御餅やお野菜などを持ってきてくれていた親切な方ですが、最近少し見えないと思っていたのですが、なくなられたようです。驚きました。
もう一つは、ネットショップからの電話で「除雪機」が、在庫が無くなったとのことです。
今が一番必要なときなのですが、次回の入荷が1月20日前後になるということでした。これもショックです。

もういい加減に決断したらいかがでしょうね。
「政治倫理審査会」への「小沢氏召喚」です。国民から見ると、どんな詭弁を弄しても「出席拒否」という姿勢は全く変わらないとおもいます。
そんな結論が見え見えのことを後生大事に国民に繕うようなことは、時間の無駄だと思えてきます。
 「離党勧告」も良いでしょうが、先ずここは「証人喚問」という方法で望むのはいかがでしょう。嘗て「小沢氏」が仕えた「金丸氏や田中角栄氏」と同じに「証人喚問」すれば、「小沢氏」も「うん、これで先輩方と肩を並べることができたわい」と喜ぶのではないでしょうかね。

政界地図の塗り替えは、「立ち上がれ」にそっぽを向かれて、立ち往生の体ですね。

小沢氏はこれまで一貫して政治倫理審査会への出席を拒否する構えを見せていたことから、27日、民主党の役員会は年明けの通常国会の前までに政倫審で招致を議決する方針を決めました。
 こうした中、小沢氏が28日になって政倫審に自発的に出席する意向を固め、国会内で記者会見することになりました。 会見では一転して出席する意向を固めた理由について説明するものとみられます。 これに先立ち、小沢氏は政倫審出席の意向を鳩山前総理に伝えました。
という報道が先ほど(28日13:23)ありました。



ブログランキング・にほんブログ村へ



にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ


人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする