
【今日の写真】 「スズラン」が、庭で満開です。寒冷地だから適地なのでしょう、年々広がって今では、2メートル×1メートルにもなっています。可愛い形が好きです。
【今日のお天気と身の回り】
5月も上旬が過ぎて、中旬に入ったのですが、今朝から冷え冷えとした空気が漂って、未だにファンヒーター、とリビングでは「薪ストーブ」が活動中です。そんな関係か、空気は澄んでいて遠くの山々もはっきりとみえます。雲も見つけることが出来ません。
【福島原発事故の影響】(JNN)
『福島市の小学校、今年は屋外で運動会』
春の運動会シーズンを迎え、去年は放射線への心配から、福島県内の多くの学校で運動会が中止されたり、屋内で開かれたりしました。今年は、福島市の小学校52校すべてで、屋外で運動会が行われています。
福島市の三河台小学校でも、全校の児童およそ430人が参加して運動会が開かれました。
三河台小学校では、去年、放射線の影響を心配する保護者らに配慮して、運動会を中止していました。児童たちは、力いっぱい走ったり、友達の応援をしたりして、2年ぶりの運動会を楽しんでいました。
福島市内52の公立小学校のうち、去年、屋外で運動会を行ったのは18校だけでしたが、今年はすべての小学校で屋外で運動会が行われました。
*全く可哀相なことです。でも、やっと「運動会」が「運動場」でできたことは何よりでした。「原発」の恐ろしさをあらためて感じています。


