「ピエロ」の独り言

四国の山の中、久万町に住む「ピエロ」。人は皆「道化師」です。独り言を掲載します。

「好事魔多し」

2021年03月01日 09時18分58秒 | 政治に物申す


2021.3.1
【今日の写真】
今日の写真は、三月声を聞き、やっと開花した「セロジネ」です。これでも洋ランの仲間です。香りはかすかに上品に部屋を潤してくれています。
白鳥が舞い乱れる姿を想像させてくれます。


【身近な話題】
今日から、「弥生・三月」と月が替わりました。家内が入院してから35日目です。我が家へ帰れる日はくるのでしょうかね。庭では主が不在でも、花が咲き、木々が芽生えています。
体調・体重77.4kg(±0G)


【話題】3/1(月) 8:41ABEMA TIMES配信
『山田真貴子内閣広報官が入院、国会を欠席へ』
 総務省の高額接待問題で追及を受けていた山田真貴子内閣広報官が入院したことがわかった。
 自民党幹部によると、山田広報官は、きょう午前9時からの衆議院予算委員会の集中審議に出席する予定だったが、入院により国会を欠席するという。


【私見】*菅総理のコネで出世街道まっしぐらだったはずが、恩義のある菅総理の身内「長男」との会食がばれてとうとう辞職という羽目に陥った。「好事魔多し」の喩え通りとなった才女の哀れですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする