

今日は、また、寒くて、「雪」の降るお天気でした。
新も「牡丹雪」であっという間に真っ白い雪景色にかわりました。
でも、気温が高い所為か、すぐに解けてしまう状態でした。
「冬季五輪」で、ここ愛媛からの「スノボー・ハーフパイプ」の「青野 令選手」の演技がありました。予選で2位通過し、期待がかけられていたのですが、2回目の演技で、最後の最後でおしくも、手を着く転倒があり、入賞を逃してしまいました。
でも、雪のない松山で、アクロス重信という私設のハーフパイプ場で育って「オリンピック」への出場を果たしたことは、特筆すべき事柄です。
また、怪我に苦しんでいる「渡部浩大選手」は、「青野選手」よりも早くデビューしていました、彼は、ここ久万高原町で育っています。早く、元通りの体になって活躍することを期待しています。
「民主党幹事長」の小沢氏は、打たれ強いというのか、無神経というのか分かりませんが、機を見て敏なる肩かと思っていましたが、どうやら間違いだったようです。
己の身の保身のために、幹事長の椅子にしがみついているようです。
明日は「雨水」ですね。「雪」から「雨」へとの暦ですが、その通りにはいかないようです。
【今日の写真】 近所の道路に面した場所にある「灯篭ニ基」です。見る人も少なく淋しそうです。
【セキセイインコのピーロのこと】 今は、産卵」の休止期です。今までの成績は、第22期、第3回で、通算145個です。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます